こんにちは。

岸和田市アイシングクッキー教室
Flour Gem(フラワージェム)
講師の中村智恵です。

ブログにお越しいただき、ありがとうございます。



皆さま、クリスマスは楽しく過ごされましたか?


ちょっとアップするのが遅くなりましたが、先日ちょこちょこcafeさんで開催しました、クリスマスのアイシングクッキーレッスンのレポをさせてください。


今回は以前からアイシングに興味があった方4名様のご参加でした。いつもは土日に開催されるcafeレッスン。「平日だったらいけるのに」「子供抜きでじっくりやってみたい!」というお声を以前から頂いてまして、今回初めて平日に開催しました。やはり御参加は大人のみ♡だけど赤ちゃんが見学に来てくれましたママがアイシングする間、お利口さんで待っていてくれましたよ。とっても可愛いお客様でした

{C58DA203-05CB-4DA1-864F-BE1C029FBD9D}

サンタのエプロンも可愛い



さあさあ、レポの続き。
最初はクッキーに直接描くのではなく、
パイピングボードに基礎の練習。

やっぱり皆さん、最初はラインの引き方の説明の時にどよめきが!初めての方は、想像していたやり方と違うし、経験者さまは自己流でやってたのと全く違うやり方なので。


今回お友達同士で御参加された方は、何回か一緒にアイシングされた事があるみたいで、「先生のアイシングが、めっちゃやり易いっ!!」と、経験者様ならではの御感想も。



みなさん、器用な方ばかりで
3枚のクッキーをどんどん仕上げていきます。

{2E146EB1-4C25-4BCE-8CFC-CE6CD0425852}

サンタの帽子のニット部分やファー、リースの雪の結晶が難しかったみたいですが、ダントツで時間を掛けたのが、サンタのヒゲ部分のメッセージ。皆さん、それぞれひたすら練習して上手に描く事が出来ました!!


皆様の素敵な作品はこちらです!

{3F782EB1-50D5-4BB5-A61C-4F12E4851915}

本当に可愛い。
そして、皆さまお上手です!


レッスン後のティータイムで
実は、ご自宅が私の家と近くな事が判明したり、お子様の事などお聞き出来たりと。レッスン中もレッスン後も会話の絶えない楽しいお時間でした。ありがとうございました。

また、自宅レッスンもお待ちしております



そして、我が家のクリスマスは、
もちろんケーキの上にアイシングクッキーを乗せて仕上げましたよ。今回はロディをクリスマスカラーにしてみました。

{0E212366-B9EF-4198-B297-22CCE1EDCA1A}


ケーキは2段にしようと思っていたのですが、準備したアイシングがちょっとしか乗せれないので泣く泣くセパレートに。だけど、分けた事でイチゴ嫌いな長男もケーキを喜んで食べてましたよ。味が選べるのもいいですね!

{A9D6DD53-863D-4332-9EBC-53930EE44805}

ケーキと一緒に。

アイシングレッスンでも、家庭でも素敵なクリスマスをありがとうございました。


さあ、年末の大仕事!!
大掃除に年賀状…頑張りましょう


最後まで読んで頂き、ありがとうございました