先日出来上がったばかりのCAAD12なんですがね、
つけてる車輪のタイヤが…ちょっとアレなんですよ。
そこでストックしている別のタイヤに付け替えることにしましたよ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ストック品
 
 
かな〜り前にセール品で購入したコンチネンタルさん、ウルトラスポーツ。
4本で6,600円ほどだった。
タイヤ幅が25Cあるのでいつか使おうとずっとストックしていた。
MERIDAリアクトがやってきたときに車輪はWH-RS81-C35をつけたけどそのときタイヤ交換してますね。
今回はこれをつけようと思いますよ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

ホリゾンタルかっけぇ…
 
 
CANNONDALE CAAD12に中古で購入した程度良好品のSPINERGYのXAERO LITE PBOの組み合わせ。
こうやってみると緑色のスポークがわかりにくいじゃないか。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 

よ〜くみるとクラックが
 
 
程度良品とはいえ中古タイヤホイール。
タイヤはまだ使えそうだけど 色の切り替わり部分のひび割れからセパレーションを起こしそうだった。
カラータイヤの宿命でもありますね。
勿体無いけど交換しましょう。
 
 
そういえば2年前も同じようにタイヤを交換していたみたい。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 

25C
 
25Cってどうなのよ。
タイヤ幅が23mm→25mmに…たった2mmの違いって体感できるのかな。
大きな変化はなさそうだけど 「あれ?いいかも」って思えれば御の字かな。
いちおう回転方向の指定があるみたい。
緑の部分はビード付近で装着したらあまり目立たない箇所かも。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 

ちょっと使いにくい?
 
 
空気入れは緑の空気入れ。
ポンプヘッド(口金部分)をKCNCのヒラメっぽいやつに交換してある。
「慣れ」が必要だけど シャキッとハマるといい感じ。
(でもしくじると外すときに空気漏れます)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 

大谷石の前で
 
 
思った通り、あまり緑色の存在感がないね。
ホイールロゴの方が目立ってる感じ。
リムハイトもう少し高い方がいいなぁ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 

解放レバーとタイヤ幅比較
 
 
BR-6800の時は25CまでだったMAXタイヤ幅も、BR-R8000からは28Cまで入るようになった。
ブレーキアーチ解放レバーに一体感が増して アームにはスタビライザー(板みたいなやつ)が追加された。
解放レバーのノッチは廃止されたので走りながら開き具合をモニョモニョ…というのができなくなった。
リム幅の違う複数のホイールを使い回ししてる人で、レバーの開き具合で調整してる人は気を付けてください(アジャスターできっちり調整を)。
 
28Cまで入るって、クロスバイクみたいだね…。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 

2019/01/03   記