パナソニック 全自動ディーガ「推し活」オンラインセミナー

参加させていただきましたラブ



全自動ディーガは、推し活にぴったり👍


なぜならば・・・



推し活にはココが重要だから‼️


①推しを逃さない‼️


②推しをすぐに探せる‼️


③推しをずっと残せる‼️


④推しといつも一緒‼️


この4つの要素が推し活には欠かせないのです❤️


①推しを逃さない‼️



☆チャンネル登録

録画予約しなくても自動で録画してくれる。

ハイビジョン放送を最大10チャンネル✖️28日間、

全部自動録画してくれる‼️

チャンネル登録をしておけば、

予約したい番組を探したりすることなく、

ぜーんぶ録画してくれるから、

後から見返したり、

後からSNSで話題になった番組も、

録画一覧から探すだけ。


今までのレコーダーだと、

録画予約していなかったら

もちろん録画されていないので、

後から知った番組を見返すなんて無理えーん


でも、全自動ディーガなら、

10チャンネル28日間の番組が録画できるから、

見逃した番組を後から観れるラブラブラブ


それに、録画した番組を消去する手間も不要で、

古い番組から自動で消去(上書き)してくれる機能も搭載されているので、

消去し忘れて容量オーバーで録画できてなかったガーン

なんてミスもなくなりますね🙌


録画した番組を探すときは、

『チャンネル登録一覧』のボタンを押すと、

録画した番組が一覧表示されるウインク

番組表を見る感覚で見たい番組が探せるようなので、

使いやすそうでいいなぁ✨✨



☆お録りおき

ドラマ・アニメを自動で録画して、

90日間お録りおきできる照れ爆笑照れ


自動録画&録りおきで、

見逃す心配がなくなるだけじゃくて、

突然放送日や放送時間が変更になった番組や、

気づかないうちに始まっていたアニメやドラマ、

1クールの間際で面白さに気づいたドラマを

振り返って見返せたり、

一気にまとめて見ることもできちゃうニコニコニコニコニコニコ


シリーズの開始直後は興味があまりなかった番組が、

終盤になって話題作と注目されたり、

人気が出てきた女優さんや俳優さんが、

実は違うドラマにも出演していた‼️

なーんてことを後から知って

見逃して後悔したことが数えきれずありますネガティブネガティブ


みなさんそんな経験ありませんか⁉️⁉️




☆おすすめ録画一覧

自動で録って自動で整理してくれる✨

人気の番組や自分がよく見る番組を自動で整理して表示してくれるんですびっくり

ドラマやシリーズ番組は、自動でまとめて表示してくれるから、休日にドラマをまとめて一気見するのにもぴったり👍


更に、

チャンネル登録した番組の再生履歴から、

AIが嗜好分析をしてくれて、

ぴったりな未視聴番組をピックアップしてくれる

驚く機能も搭載‼️

今まて知らなかったけど、自分に合った

番組に出会うきっかけになりそう目がハート目がハート



☆ワンタッチ保存

もう一度見たい‼️永久保存したい‼️

そんな大切な番組は、

『ワンタッチ』で自動消去されないエリアに保存できますてへぺろてへぺろ


うっかり自動消去ガーンなんてことの無いように、

ポチっとワンタッチボタンを押しましょう👇🔘




☆ディスクへダビング

保存したい番組は、ディスクへダビングも出来る照れ

ずーっと残せるし、

万が一レコーダーを買い替えたとしても

保管できるし見られるラブ

推しだけを集めたオリジナルのディスクを

作ってみたいびっくりマーク




☆どこでもディーガ

無料のスマホアプリ『どこでもディーガ』を使えば、

スポーツやドラマを

リアルタイムでスマホでみられます🙌


また、録画した番組を

スマホやタブレットにダウンロードして

持ち出すことができる🙌

ダウンロードされているから、

外出先でも通信費不要だし、

電波が悪い場所でも快適に見られます👍

モチロン、海外でもみられる👀✨


TVが無い部屋でも番組が楽しめるし、

水濡れなどに気をつければ、

お風呂にゆっくり浸かりながら

推し活が楽しめるってコトチューチューチューチュー




☆おうちクラウド

ディーガにCDを読み込めば音楽がスマホで聴けるし、

ダウンロードすればオフラインで再生可能スタースター

パソコンの機能もディーガがあれば

出来ることがあるなんて万能デレデレデレデレデレデレ




☆おすすめ録画一覧

CDを取り込んだら、

チャンネル録画番組からアーティストに関連する

番組を自動でピックアップしてくれるポーンポーン

録画番組から自分で探さなくても

推しの番組がババン‼️と表示される機能凄い‼️


ここで紹介したディーガの機能は一部で、

もっともっと使いこなせば

推し活の幅が広がること間違いなし👆


ますます、

全自動ディーガを推し活に導入したくなりました❤️



私でも使いこなせそうな、

ワンタッチだったりワンボタンだったり、

使いやすさに配慮されているなと感じました。




今回は自宅からオンラインセミナーに

参加させていただきましたが、

自宅にいながらリアルタイムでセミナーを

受講できるって魅力的ですね‼️

実際に会場に足を運ぶのは難しくても、

自宅で時間とデバイスの準備ができれば、

誰でもオンラインセミナーが受けられるので、

受講の幅が広がると思います。


全自動ディーガ『推し活』オンラインセミナーでは、

ただ聴くだけではなく参加型の時間もあり、

参加者同士の意見交換の場にも

なりました😊


また、オンラインセミナーを受けてみたいなと

感じられる機会になりました爆笑