9月のレッスンと、年甲斐もなく…の巻 | 手ごねパン教室 Sumie Panの 小麦畑でつかまえて@大分中津豊前

手ごねパン教室 Sumie Panの 小麦畑でつかまえて@大分中津豊前

自宅で手ごねパン教室や、小麦の栽培をしています。教室の事、麦の事、日常を綴っていきたいと思います‼︎宜しくお願いします!

8月は夏休みでレッスンをお休みしていたので、約一カ月ぶりの通常レッスン



やはり、1ヶ月もお休みしちゃうと、身体と頭が慣れるまでに時間がかかるなぁ…😥   なんて、感じる様になってしまいました…(笑)


   

そんなこんなで、やっとメニューが決まった、9月のレッスン(笑)









オープンサンドにしたので、ランチパンが全く見えませんが…



これ!


  
デカっ‼️  オニオンブレッド です!



生の玉ねぎを生地にたっぷり練りこんでます



夏休みにモスバーガーで食べた、野菜ナンタコスが美味しかったので、1個はタコスソースにして、オープンサンドにしてみました




デザートは、





3層になった、チョコプリン?(かなぁ?)


3層に上手く出来なかった日もありますが(笑)、味は変わりませんので!





今月の新メニューのレッスンパンは、先月のランチパン





トマト🍅パン!




断面も赤



ベタつく生地なので、捏ねはちょっと大変です!


皆さんいわく、

癒されないパン  …  だそうです(笑)





さてさて、何処で覚えたのか、三年生の娘が最近、かなり夢中になってるのが…



トワイス


毎日、毎日、YouTubeを見てダンスの練習をしてます!

最近は「朝練‼️」と言って、朝からやってます(笑)


お陰で、私もかなり詳しくなりました!(笑)



娘と一緒に年甲斐もなく、鏡に向かって、「TT 」って、やってますが、

腹が立つくらい、可愛く出来ません


と言うより…むしろ危険です(笑)




そして、そして、


私もちょっと、はまっているお方がいます(笑)



サムライギターリスト   MIYABI   

年甲斐もなく、今頃、ビジュアル系かぁ?って、ツッコミ入れられそうですが(笑)



MIYABIの、ギターを演奏している姿は、私には芸術に見えるのです



知らない方は、短い動画をどうぞ!





もうすぐ49歳…



年甲斐もなく…年甲斐もなく…(笑)





こんな私ですが、レッスンは真剣にしてますので、来てくださいね