お昼前から雨予報だった水曜日。
雨が降る前に!とお散歩に出たものの、なかなか雨が降る様子もなく。

朝ごはんも食べていないかったので、ちょっと早めのランチをすることに。




ずっと行きたかった『威南記海南鶏飯(ウィナムキーチキンライス日本本店』。

シンガポールで一番人気のチキンライス屋さんの、日本本店が今年の夏、
なぜかうちの近所にオープンしたのです。(その後、銀座にも支店がオープン)

わたしの両親は父の仕事の関係でシンガポールに住んでいたことがあり、
すでに社会人だったわたしは年に一度遊びに行く程度でしたが、大好きな国。
それ以外でも、友達とやオットと何度も何度も旅行した国です。

そういえばオットと父を初めて会わせたのもシンガポールだし、
新婚旅行もシンガポール経由でした。


なので、もちろんチキンライスも何度も食べた大好きな料理。
そのチキンライスで一番人気のお店というので、とっても楽しみにしていました。
(個人的にはシンガポールよりマレーシアで食べたチキンライスが美味しかったけど)

これまでも夜ご飯を食べに行こうとしたりしていたのですが、
テラス席はいつも満席で入れなかったのです。




11時オープンだったのに10分前に着いてしまいました。
が、その後どんどんお客さんが来て、オープンの時間には10人以上の行列が。




お店の入り口からテラス席方面を見た景色。
この時点で東南アジアっぽくてワクワク。




こんないい雰囲気のソファ席もあります。
「ソファ席にしますか?」と聞かれましたが、デミが絶対にソファにあがりたがり
大変なことになりそうなので、テーブル席にしました。




この日は暖かかったから点いてなかったけれど、テラス席にはストーブもあります。
犬NGの店内も可愛らしい雰囲気。

ランチは、チキンライスがスチームとローストの2種類、他にもカレーなど
いろいろありましたが・・・




オットはローストチキンライス。
海南鶏飯といえばローストよりもスチームなのに!




わたしに至っては、ラクサ。
チキンライス食べに行ったのに!

とにかく麺好きなわたし。その麺料理の中でも一番好きなのが、このラクサ。
デレクを迎えてから海外旅行断ちをしているので、久々の再会!!

そのラクサのお味は、ちょっと現地のものよりあっさりめ。
もうちょっとココナッツミルク濃い目が好きだけど、それでも美味しい。

チキンライスも、中はしっとり、皮はぱりっとしていて美味しい。

そして、長粒の香り米!
あぁ、東南アジアの香り・・・これが苦手な方もいるのだろうけど、わたしは大好き。


緑たっぷりのテラス席の雰囲気が素敵で、店員さんもみなさん感じがよくて、味も大満足。
同じく東南アジア大好きなオットも「また行こう!」と絶賛しています。

12時過ぎると働いている人たちで激混みのようなので、ブランチがわりに
開店と同時に入れば、これからはいつでも大好きなラクサが食べられる!
しかもデレク・デミを連れてお散歩ついでに!うれしいー。


週末のランチで行ったお友達は「イマイチだった」と言っていたので、
日によって当たり外れがあるのかもしれませんが、今度は夜にでも行ってみたいと思います。



というわけで、チキンライスのお店にはデレクもデミも一緒だったのに、
なぜか2匹の写真を撮るのをすっかり忘れていました。

なので、話の流れとは関係ありませんが、おまけ。




あくびシンクロ。