暑くてぼーっとした感覚にやられ、すっかり思考停止したりしませんか?

(自分です)

インドの五月や、エジプトはこんなもんじゃないですよね、まだまだ。

前にインドの人と

「暑いの好きですか?」
「いいえ(笑)」
という会話をしたことがあります。


納得いかないのと、興味で、押しに
「暑いの嫌いですか?」
「うー、まあまあ」のような感じだったのを記憶しています。




自分がもし、広大な面積の、広い家に住んでいる人から


「日本人は、狭い家が大好きですね」

「うそだあ、みんなこんなギューギューに住んでるってことは、ギューギューが好きなんでしょう」といわれたら、イラっときますよね。


それと同じですね。気をつけよう、と後でコミュニケーションの奥の深さを思いました。



じゃ、インドの人と暑いことについての会話をするとき、どんな気持ちで臨めばいいのか。
身構えることはないですけど。
それも、いつかインドでためしました。(素朴な疑問を解決したくなります)



結果報告


暑い、寒いの、基準が約10度ちがっていました。

そのインドの方は
今日は暑いのでエアコンつけましょう。が、40度でした。


今日は涼しいから、エアコンはとめましょう、が30度でした。


たえられずリモコン権を譲り受け、27度くらいに設定しました。


インドの人は、気の毒に風邪をひいてしまいました。

☆ ☆ ☆
話しかわって、
反対に北欧の人が、日本の冬の暖房があつすぎて、暖房の部屋の窓を全開にし、うすっぺらぺらの一枚の服で、汗ダラダラしている光景をみました。



地球があつくなると、
熱い国の人に勝てないんじゃないかと、危機感を覚えます。



エジプトで、炎天下
小さいこどもが、帽子もかぶらず
ポットの熱いコーヒーを売っていました。


スフィンクスの足の大きさやピラミッドの石の一個一個のゴツゴツさといった旅の印象もふきとび、自分のショックはそれでした。

だれも買いそうもない熱いコーヒーを炎天下売っているこども。

まだ、8歳くらいの子が。


バスの中で固まりました。
こどもに、説教もはじめました。
説教、というか、、。

カーペットスクールといって見学したら、児童労働思い切りでした。


ハムスターくらいしか座れないようなカーペットを釈然としない気持ちで買ったけれど、あれはなんだったんだろう。

家に持ってかえり、リアルにハムスターのクレちゃんに敷いてあげました。(幼名クレオパトラ)


暑さと心の寒さがいりまじる夏、
暑いときは、思い切り暑く限界越えもいいかな。
インドで、カメラが車内で溶けてこわれたっけ。

どんどん、脳内熱中記憶崩壊流出中

脳が溶けそうな日々が続きますが、お大事に。

冬、たのしみ😍


⭐︎ ⭐︎ ⭐︎

今月の予定

8月2日 男の占い顔合わせ会おわり(with上嶋櫻子さんとお仲間)

8.9日 東北出張鑑定会 witi青木陽子さん(@美田園ブライダルエステサロンドベス)


16日 白猫女子会 (with幸せさん ゆかちゃんと白猫たち)

17.24 ラジオ収録@ミュージックバンカー笹塚スタジオwith MKR


26日 男の占い戦略会議(男占い専科)

30日 Gコンセプト大会(withミセスグランプリファイナリスト一ノ瀬一代さん)

10から14日 田舎でお休み予定(*^_^*)




⭐︎ ⭐︎ ⭐︎

白猫女子会
Gコンセプトのお申し込み
鑑定、カウンセリング
ラジオのゲストご出演希望、パーソナリティー希望、
収録見学、スポンサー協力については
こちらか、FBまでどうぞよろしくお願いします。。

macaronsaeko@gmail.com


*アメブロのメッセージは、読めない
返せないに、なっています。すみません。


うまかぼう、あたり大吉
いえーい!