2015年はアーティスト、クリエイティブな人が忙しくなる年と、前々から予感していた通りになっています。

前例にならって、同じことを繰り返したり、人と同じことをしたり、チャレンジしないことに、窮屈さを感じてくる。
現状維持に痛みを感じる人たちが動きだしています。
今年前半火の時代は、それぞれ、個性を出せたのではないでしょうか。

私自身も、今まで地味に続けてきた活動が、人のご縁のおかげで、何かひらけてきた感じがあります。天王星が獅子座にありました。革新的なこと、変化すること、新しいことをキャッチすること、そして電波系です。


天王星のおかげでずいぶん、楽に自分と折り合いをつけられるようになりました。



5.6年前に比べてできるようになったことは、、



⭐️待てるようになったこと


⭐️譲れるようになったこと


⭐️落ち込まなくなったこと


でしょうか。


多くの人が教えてくれました。


さらに、


⭐️忘れることも


⭐️諦めることも


⭐️許すことも

できるようになりました。


何を忘れたかさえ忘れる昨今です。
良寛さまのような広いこころでいたいなあ。


これから、木星乙女座で、ピンと来たのは、農業です。
地の星座。

足に地をつけて、現実を見つめて。

土にかえろう


なんて、おもいます。

野菜を作ったり、大地を感じたり。

地といえば地域


地方


地球。


地球にいる仲間として、等身大でえっちら、おっちら、堅実にいってみようかな。

地球の周波数をいつも感じて。


農業体験してみませんか?

ゆるいところから

草むしりからでも。

それで、焚き火で、おいもを食べる、乙女だなあ。

あまっている畑など、いくらでも地方にはありますよ。

お年寄りや、猫たちと、一緒に❤️



photo by Keiko