こんにちは。


タイ古式マッサージRese(リセ)の
梁元麻裕(やなもとまゆ)です。

 

 

 

 

昨日の記事で、

 

風邪予防=自分を大切にすること

 

だと書いたばっかりですが、

 

 

病気は才能 病気は才能
1,512円
Amazon

 

 

↑おのころ心平先生のコチラの本、

 

「病気は才能」に

 

おもしろいことが書かれていたので

 

今日はそちらを紹介しますね。

 

 

 

 

昨日の記事をアップしたあとに

 

以前買ったこの本を何気なく開いたら、

 

こんな項目が目に飛び込んできて。

 

 
 
 
風邪の意味??!!
 
 
風邪の意味なんて、
 
無理しすぎて免疫力が低下したとか、
 
それこそ手洗いうがいを怠った結果ちゃうん??
 
 
って思いながら読み進めてました。
 
 
書かれていた内容を一部抜粋。
 
 
 
 
ーーーーーーーーーー
 
 
私たちのカラダには、知らず知らずに毒素が溜まっていきます。
 
(中略)
 
 
普段、上の流れ(カラダをドブ川に例えたときのきれいな上流部分)だけで
 
まかなっている血流や内臓のキャパシティも、
 
ここ一番というときにはフル活用しなければならないときがやってきます。
 
 
そんなときは、ざーっと1度、
 
底流に溜まったヘドロ(毒素)を大掃除してやる必要が出てきます。
 
風邪のウイルスは、
 
そういうときに溜まったヘドロ(毒素)をかき回しにカラダに侵入してくるのです。
 
(中略)
 
つまり、
 
内臓や血流のはたらきのキャパを広げようとしたときにこそ、
 
風邪をひくようになっているわけです。
 
 
ーーーーーーーーーー
 
 
こちらの本にも書かれていますが、
 
むやみやたらにひく風邪は、
 
単なる不摂生や暴飲暴食を続けた結果であり、
 
それは「自業自得」だとはっきり言っておられます真顔
 
 
 
 
ただ!!!!
 
普段から気をつけているのに
 
「なんでこんなときに?!」っていう状況で、
 
風邪をひいてしまうときは、
 
 
風邪をひいたら、
あなたの能力が
ひとつ上がるんですよ
 
 
というメッセージだということ。
 
 

なので、
 
自分のキャパ(能力)を広げる前のカラダの反応
 
 
の場合もあるので、
 
よかったら頭の片隅に置いておいてくださいね!
 
 
わたしも勉強になりました照れ
 
 
 
おのころ心平先生のこちらの本、

 

病気は才能 病気は才能
1,512円
Amazon

 

 

気になった方はぜひチェックしてみてくださいね。

 
 
 
 
 
サロンにも置いてますので、

 

 

 

気になった項目だけでも読んでみてくださいね!

 

 

ひとつひとつの項目がそんなに長くないので、

 

さらっと読めて参考になると思います。

 

 

 

最後に、おのころ心平先生はブログでも

 

カラダやココロのことをたくさん書いてくれています。

 

「カラダとココロの交差点」

 

↑よかったらこちらから読んでみてくださいね!!

 

 

 

 

ちなみに、

 

↑こちらの写真は1年半ほど前に

おのころ心平先生の講演会に行ったとき。

 

実際にお会いしたおのころ先生は

とっても素敵な方でしたキラキラ

 

 

今日ご紹介した「病気は才能」に

サインもしてもらいました音譜

 

 

 

 

 

*****

 

 

募集中のイベントです!

1歩踏み出す2019年!
わたしらしく生きるワークショップ
(詳細はこちら!

【日程】1/26(土)12:30~15:00

【会場】タイ古式マッサージRese(リセ)
近鉄奈良線 河内小阪駅より徒歩2分
(最寄り駅からのアクセスはこちら

【定員】4名さま(あと3名さま)

【参加費】 6000円(当日現金払い)
音譜アロマクラフトの材料費込み音譜

【持ち物】 筆記用具

【特典!】心屋おみくじ1枚プレゼント!


(そのとき必要なメッセージを受け取りましょうラブラブ


お申込みは
こちらからどうぞ。




当日は温かいお茶をご用意してお待ちしてますね!

 

 

 

 

 

***

 

 

サロンのご予約はこちらからどうぞ♪

 

 

ホットペッパービューティーからも

ご予約していただけます♪

 

 

 

今後も読んでいただけると

嬉しいですドキドキ

フォローしてね

 

 

 

タイ古式マッサージRese(リセ)

【住所】大阪府東大阪市小阪本町1-1-31

【電話番号】06-7164-4403
(施術中は留守番電話になってます)

【営業時間】10:30~20:00(最終18:30)

【定休日】毎週火曜日と第1・3・5水曜
(そのほか、講習などで臨時休業あり)

初めての方へ/予約する
メニュー / ご予約状況
河内小阪駅からのアクセス
お車でお越しの方へ(サロン近くのコインパーキング)