湿度がすごい!埼玉県の私です🤗

子連れで引っ越して1番気を揉んだのが息子の幼稚園転園です




4月産まれの4歳年少児。

未満児クラスで以前の幼稚園に丸一年通ったのちにアウェイに引っ越し右も左も分からんまま親が決めた新しい幼稚園に通うことに決まった我が子ですが。


少しづつ楽しくやっている様子で安心している反面。



息子はコミュ力おばけなところがあって大人みたいに空気を読んでバランスを取ろうとする所があって親の我々でも"内心"をすごく心配する場面が多いです。



これが難しくて、分かる人にしか分からないくらい巧妙で。新しい幼稚園は通いだしてからきっと最初は泣いて3日くらいで笑ってバスに乗るんだろうと予想していたけど本当に予想通りで今めちゃくちゃ心配してる。


たまに零す言葉を大事にしてます。



前の幼稚園でニコイチだったなっちゃんにお手紙書きたいや、親同士も連絡取り合って隙間時間に遊べていたタカくんとあそびたいとか…。




幼稚園の話をしよう。




前の園はのびのび泥遊びさいこー!の幼稚園、大人気で未満児クラスなんてものすごい倍率で先着順。前夜の11時から並んで願書をゲットしました。


入園して私は役員になって園との距離が近かったからそう思うのかもしれないけど。なんていうか本当にいい園で2020年の緊急事態事宣言ていう非日常で手探りな状況下の中切磋琢磨している先生方の様子や副園長先生の情熱だったり。




6月にやっと分散登園が始まりたまたま副園長と園庭で話した時に役所にどうすれば子供達が今まで通り教育を受けさせてあげられるのかと泣きながら訴えたと涙ながら話してくれて。




4月に入園式だけ終え絶望していた私にはぐっさり心に刺さりました。



こんな風に書くと未練たらたらなのがものすごくよく分かる笑




たった一年の幼稚園生活ですが田舎の保育所育ちの私に幼稚園とはを教わった大切な一年でした。




たかだか3、4年の日々を。と思う節はありますが幼児期の4年は人格形成や基礎として大切だと息子と接していて常々思います。




今通っている幼稚園は規模は前の幼稚園と同じくらい。のびのび泥遊びから鼓笛隊の幼稚園に転園しました。


タイミング的に選択肢がなかった…通える範囲で問い合わせたけどここしか枠がなかった。





しかし、園見学に行って園長と話した時分かったのは園長が代替わりしてアップデートの途中。おじいちゃんから娘さんに移行しまさにアップデート中。さらに娘さんの現園長のしっかりと子供たちと向き合う姿勢や古い体制を変えたいといった情熱がすごく伝わってくきて。なんだか良かったとホッとしました。




幼稚園はカリキュラムが多すぎると子供達も先生も疲れてしまうと思います。やらねばならんって大人も疲れませんか?料理が好きだったけど毎日作らなきゃって立場になったらあんまり好きじゃないwww



自由に個々を尊重しながらカリキュラムを流し込むってプロだなぁと保育士さんを尊敬します。



息子は息子なりにギャップと戦っています。子育てって難しい。親の状況下で親の対応が右か左かって左右される。


長く語ったなー笑


明日は参観日です!楽しみだー!