BMWS1000RRを買って来月末で2年目

やはり良いバイクですよ。

有り余るパワーと軽さ(╹◡╹)

電子制御で転ける気がしない。
{9A21C9B9-F192-4ED1-860D-5EED516FF21E}

*コレは納車翌日の画像

しかし、カスタムマニアの私は取り敢えず変更をした:;(∩´﹏`∩);:
{6AE577CE-F5F2-4EB5-9CB7-6BDE05906894}

*カーボンフェンダーにバックステップ、フェンダーレス

充分だと思ったが、フロントブレーキの感覚が嫌いで変更をしちゃった。
{4E821D34-DF5A-4B40-97E1-E60CA606D3F6}

{2ED46FD7-223F-4071-885B-DAC784EB8539}

{7C2B2FEE-C1CD-46DF-B9D2-6F06C9100C24}

{C959C9E8-2D8C-454C-8CFA-E89DB7258A38}

最高のタッチになり終了と思ったら、純正外装が高いので安いFRPに変えるかなと考えてたらオフィシャルセフティーバイク画像を発見
{1457FA10-6F36-4165-86C3-B597D72654B2}

あまりにもカッコイイので検索したら中華製で安く発見
速攻で注文した。
{CA0C5901-3534-4F15-93CE-CEC4C8E42405}

ついでにリアフェンダーもカーボン化
カーボンパーツが増えるとカーボン化にしたくなるワガママな私
{5F40B28C-4D93-4126-BEAF-896789C86F12}

{92C94CF2-41CC-4D74-9B9E-9868141CBBA3}

やはり多少の吸気系も弄りたくて
{C5B14540-7637-4528-8A34-4F00152E347A}

{00455B08-CE7B-4ABE-AC76-BFB7C879F5B9}

{AF7BDE96-311C-407E-8AD2-21F532E0CAD5}

{90363715-CDEB-4F37-9E8B-B15741F7D93F}
*時期によって多少設定は変えて有ります。
夏は少し薄めにして


次は足回りにチャレンジ
フロントストロークセンサーを買ってしまった(笑)
{75FAA872-133B-45AA-878B-8B8ED469AD55}

って、ストロークセンサーを買う前にカーボンカウルを注文してた事を忘れる:;(∩´﹏`∩);:

半年ぐらい待ったら何故だかカーボンカウルが到着

それが前回のブログ(笑)

マグホイールかカーボンホイールが欲しいがすでに100ほどカスタム費用が・・・

流石にね。
無理っす。・°°・(>_<)・°°・。

最近乗って無いバイクが2台