鼻血が止まらなくなり、全身麻酔をしてCTの検査を受け、3cm程のかたまりが見つかったくまさん。

詳しくは3日の記事を(._.)


10日くらいで結果が出るみたいです。

10日後は13日。長いーーーーーーーー。泣






鼻の中の細胞をひっべかされ、検査後…そんな出る!?そんな鼻血出るの!?出血多量にならないの!?と心配だったのは当日だけ。


ほぼ寝てる。

くしゅんくしゅんする度に赤い鼻水が出るのは3日間くらい。

元気もなくずーーっとフセ。窓際でセコムする元気はまだない。

大好きな親戚のおじさんが来てもお尻をピトッとくっ付けて側に伏せてるだけ。

(※いつもは狂ったように喜びの舞いを披露する。)


そして私がどこかへ行こうとすると着いてくる。あわよくば抱っこで運んで欲しい感じ。


噴射した鼻水が落ちてます…




昨日からは家の前を猫が通れば大騒ぎするし、佐川のおじさんがくれば大騒ぎするし、おもちゃを私に投げて遊びにも誘ってきました\(^^)/




新しい葉っぱが出てきたパイナップルコーンと撮ったらすげえ笑顔のひと。



元気そう元気そう!( ̄▽ ̄)








ただ…

検査後 元気がなくてもこれだけは忘れない犬。




寝起き一発目からの変顔。




鼻水垂らしながらの変顔。




体で四角を体感ちう。






心配だったのに笑わせてくるー( ̄O ̄)


そんなアナタがとっても…

す、す、す、、すき(*´ω`*)






ドキドキの検査結果待ちだけど何かこの人が笑わせてくるから大丈夫そう。

不幸中の幸いな結果でありますように。