あなたの想い。形にしよう

 

 

 

 

 

 

 
ここ1年
たくさんの方に質問や相談がよせられます😊
 
1人起業って孤独ですよね
壁にぶち当たる度
不安になりますよね
 
めっちゃわかる🥺
 
わたし自身
そんな時助っ人がいればなぁ😫
って思ってました
 
なので悩んでる方がいたら
時間はもちろん
精一杯応えさせていただいてました。
 
今まではずーっと無料でやってたんですが…
 
なんかちょっとちがうんじゃない
と感じたので・・・
 
 

本気で変えたい。
変わりたい。

聴きたい。
興味ありあり。

 

の方に時間を使わせていただくことにしました照れ
 
 
今ではグーグルで調べれば大抵のことは出てきます
 
現場でしか分からないこと
細かいところのサポート
個別対応をさせて頂いてます!!
 
 
まずは現状把握をすることが重要ですね
(頭の整理)
 
 
紙とペンを持って。
前のめりで。
60分カンセリングで現状を伺いますキラキラ
 
そこから
私の講座では
あなたのなりたいが叶うよう土台を作り上げていきますピンクハート
 
こちらもその方の課題によって土台部分が違います

 

    

タイムマネジメントだったり

おうち起業開業だったり
集客の導線だったり
メンタルケアだったり
コーチングだったり
起業マインドだったり
考え方だったり

 

だからこそ

個別コンサルラブラブ

 

 

実は私

2箇所の起業塾に入ってますおねがい気づき

私は人の繋がりや

色んな方の考え方にふれるために

入ってますハート

 

時代にあったやり方や

常に新しい情報をいれるために

私も学ばせていただいてます🍀*゜

 

 

しかしいつも思うこと!

これ私のことね笑い泣き

 

情報とったとこで

やらないと形にならないし

できないと意味がない

 

頭でっかち人間。

 

聞いただけでやった気に

できた気になってしまうんですショボーン

 

そして

よく言って

自分でもできる!!って思うんですが

 

これ
できてたら
もう既にできてるんですよね笑い泣き
 
何が違うか
わかりますぅ??
 
 
起業って
必ずタイムラグがあります
 
途中でやめたり
なげだしたり
省いたり・・・
 
ひとつの事に集中する
 
だけど
やることって1つじゃないですよねえーん
 
何にコミットして
それをコツコツ続けられてるか気づき
 
 
話は戻しまして
 
どこの有料起業塾であれ
無料のグーグルさんであれ
提供される内容じたいは
正直あんまり変わりませんアセアセ
 
この2つの違い
なんだと思います??
起業塾でもグループコンサルと個別コンサルがあり
メリットデメリット両方ありますが
 
起業塾にはいっても
頭でっかちになるだけで
やらない人・行動に移せない人たくさんいますタラー
 
それで良いならそれも良しピンクハート
 
でも
変わりたくて入るはず。
 
ノウハウなんて正直いくらでもあるし
手に入る
 
だけど
なのに
形になってないのはなぜぇ??
 
きっと小さなところでつまずいてないですか??
 
私はめっちゃわがままで…
いつも
私の隣に誰かついて指示してほしいー!って
思ってましたチュー
 
未だに付いてもらってませんが(笑)
実は個別コンサルってめっちゃ高いですショボーン
 
だってあなたのことをコンサルするわけですから
普通に考えて高いの当たり前もやもや
 
じゃあグループコンサルは?
 
人脈はつくれるかもしれませんが
結局は自分で自分の商品に当てはめて自分でやっていかなくてはいけません。
 
質問してもドンピシャかえってくるわけでもなく
途中で聞くのが申し訳なくなって
わかったフリしたりして…
個別にお願いすると別途料金がかかったりしますショボーン
 
だからやらないと
ただの頭でっかち。
 
いつの間にか期間終了ですタラー
 
 

今までの人生でこんなに脳みそ

使ったことないわーってくらい

頭の中の隅から隅まで考えられる限り

絞れるだけ言葉を絞り出して

想いを紙に書き出していきます

 

そうでもしないと

行動にうつせないからです照れ

 

実際に付いて形になるように持っていくのが
有料ってこと。
 
 

楽な方法ってないな^^

 

 

そしてコツコツ継続できる起業家さんって

ほんの2%しかいないんですよ。

 

1人では、まいっかーーー

ってなるからです魂

 

 

 

この2%に入り続けるためにも

伴走者がいてくれたら

心強いですよね^^

 

 

みなさんのお役に立てたらと思ってます気づき

こちら↓↓↓

気になる方は相談してみて💗