今朝、ヤマトからメールが。
こちら


ヤマト運輸をご利用いただきありがとうございます。
お届けに参りましたが、ご不在でしたので持ち帰りました。
下記の配送情報をご記入いただきますよう、1-2営業日以内に再配達の手配をさせていただきます。

荷物の配送状況を確認する

*なお、再配達の費用として100円を頂戴いたします。

ご迷惑をおかけして申し訳ごさいません。

ご了承のほど、よろしくお願い申し上けます。

注:48時間以内にご返信がない場合は、発送元に返送されます。

*このメールアドレスは配送用です。このメールに返信されても返信できませんので、ご了承ください。

Copyright© YAMATO HOLDINGS CO., LTD. All rights reserved.

-------------------------------------------------------------------------------

 

【国際宅急便について】
国際宅急便サービスセンター: 0120-5931-69
(受付時間:9時~18時、年中無休)

【UPSワールドワイド・エクスプレス・セイバー(WWX)について】
ユーピーエス・ジャパン株式会社: 0120-74-2877
(受付時間:9時~18時30分、土日祝日除く)



荷物の配送状況を確認する
のところがクリック出来るようになっており。
恐らくそこから何かに誘導されるのかな?

内容的には不審でしたがメールアドレスが本物のヤマトさんと全く同じなんです。

あまりメールは見ないので、ヤマトとかは登録して、自動でヤマト専用のフォルダに振り分けられるようにしてるんですが。
同じだからそこに振り分けられてたの。

これが今朝きたメールのアドレス。


こちらがいつものアドレス。

アドレスは本物、でも再配達に100円て不審。


Twitterに投稿したら、仲良くさせて頂いてる方に問い合わせた方が良いですよ〜と言われ。
ヤマトさんに電話。


そしたら、恐らく詐欺だろうと。
再配達でお金を請求することは一切ありません。
これ、皆さんも覚えておいて下さいね。
有料化の話もありますが、まだ。

ただね、本物と全く同じメールアドレスが使われてるのが謎。
これは、ヤマトの方も驚かれていました。



こーゆーケースがあることも社内に周知し注意喚起してくださるとの事です。

皆様もお気をつけ下さいね。



是非。


マキアレイベル 薬用クリアエステヴェール

 



マキアレイベル オールインワン プロテクトバリアリッチc

 


そして、こちらのパック、やはり良い。
リピート中ー。