こんばんは。
ちょっとした備忘録です。
僕の今使ってるケータイはSHARP AQUOS PHONE ZETA SH-09Dです。初代のZETAさんです。
で、こいつにはSHARPのミュージックプレイヤー(Music'n Player)がプリインされてるんです。
歌詞表示が出来るようなんですが、色々なやり方を試しても歌詞表示されないんです。

↑ウィジェット

↑プレイヤー
で、やっとMusic'n Playerの歌詞の表示ができました。


方法を簡単にまとめると
.lrc形式の歌詞データファイルをつくり、楽曲ファイルと同一名で保存、それをZETAさんの同じフォルダにぶち込めばOK

まあ、秒数を調べるのとか面倒という方は...
1.ウォークマンやAndroid等の同期歌詞が作れるプチリリ(
http://petitlyrics.com/)でプチリリメーカー(
http://petitlyrics.com/pg/dleditor/)をダウンロードして適当にインストール。


2.プチリリメーカーを起動、歌詞を表示させたい楽曲ファイルを開き、歌詞に合わせてひたすら打ち込み。


3.打ち込んだら拡張子より上を楽曲と同じ名前で保存。
(楽曲が example.mp3 なら歌詞は example.lrc で保存)
4.あとは楽曲と歌詞ファイルをZETAさんのMUSICなり任意の同じフォルダ内へ移す。

5.歌詞表示された


自分はウォークマン用にプチリリメーカーで作っててZETAに移してみたら表示された感じです。
ウォークマンあるのにケータイで音楽聴くのもあれなんですけどね
歌詞なしって表示はなんか嫌だったのでね
とりあえず誰かのお役に立てば
あ、でも、とりあえずみなさん自己責任でね
さて、明日も授業だしそろそろやることやりましょかね
ではノシ