● 生野区に『保育園』を専門に設計されている事務所があります。 | いくのの日のブログ♪

いくのの日のブログ♪

毎月19日はいくのの日。生野区で活躍されている方々(お店・企業・個人)を紹介しています♪
コリアタウン、桃谷、勝山北、生野銀座商店街、田島

おはようございます。

生野区の魅力を
お伝えしている、
橋爪大輔です。

僕は京都の
佛教大学の出身です。

年に4回ぐらい、
母校から
雑誌が届きます。

2年前の正月、
妻の実家で、
届いた雑誌を
ソファーに座って、
二人で読んでいました。

※ 妻も
同じ大学の
卒業生です。

その雑誌に
『OBの今』
みたいな
コーナーがあって、

それを読んでいると、
史学科を
卒業されたあと、
建築の勉強を
新たにされて、

今、生野区で、
保育園専門の
設計をされている、

そんな方が
いることを
雑誌で知りました。



僕も文学部を
卒業しているわりに、
合唱指揮の
活動をしているので、

妻に
「すごいね
そんな方がいるんやね
勇気づけられるね」
と言っていました。

その方が、


大塚謙太郎さんです。

雑誌を読んだ
正月から、
わずか3ヶ月後ぐらいに、

僕は初めて
大塚さんと
お会いしています。

そして、
子どもが出来るのに、
仕事を辞めて、
指揮をしている、

みたいなことを
言うと、一言、

『正解!』

と、おっしゃって下さる、
そんな熱いお方が、
生野区にいてはるんですよ~
\(^o^)/

まったく、
仕事の紹介を
していない
\(^o^)/



ちびっこ計画の
HPはこちら

※ 大塚さんは
トロンボーン吹きなので、
今、コラボを
考えています フフフ