お久しぶりです笑ガーン
先週から少しブログをお休みしてましたあせる
毎週DIYをしてたら身体中が筋肉痛で
ガッチガチッになってしまいまして叫び汗
無理はやっぱりいけません笑っ、

さて、前回の続きですグッド!

男前インテリア風に我が家のリビングが
劇的に変貌しているという所まで笑っ、

賃貸なので壁を塗るのはもちろんダメショック!

って事で今回使用したのはこちら


「ディアウォール」
これは、ホームセンターで売ってます
2×4材をさして突っ張りを作り
釘も使わず棚を作れる道具です音譜

↓今までのリビングでも使用してました



大体の2×4材を4本使って組み立てると
↓こんな感じに簡単に棚風になります。



今回はこの建てた物にベニアをはります


木材とベニアが重なる部分を
釘で止めていけば壁が完成ラブラブ!

そして、ベニアにあるものを設置するため
同じ幅の穴を6つ









何とか念願のニッチを作りました!
しかも、この四角い物は
ダイソーで購入した壁掛けの木箱を利用チョキ

ベニアの裏側はちょうど
突っ張った木材に乗るように設置してあります!笑っ



ダイソーの木箱が穴から抜けないように
木わくを作り雑貨を飾ればラブラブ
↓↓


オシャレなニッチになりましたラブラブ!

そして、元は左側にあったチェストを
右側に移動して今はこんな感じにラブラブ



少しは男前インテリア風になってきたかな?
まだまだ、色々と男前インテリアに改造する
ため思案中です!!

今度はどんな物が増えるかなべーっだ!
お楽しみに音譜