小学3年の息子は


小学一年生の時に、ADHDのグレーゾーンと診断されました。


そこから、薬を飲んで生活をしています。


しかし、2.3種類の薬を試してみましたが、、、


どれも効果があるのかわたしにはあまりわかりません。



本当にこの子はやる気がある時とない時の差が激しく、


何をきっかけにイライラしてるのかわからなくなる時があるからです。


二学期も始まり、学校の宿題は帰ってからすぐにとりかかるのですが、それの答え合わせをしようとするのは、毎回イラついてずーっと文句言われながらしています。


勉強は誰しもが嫌がることですが、本当にこの子は答え合わせを嫌がります。


今日、珍しくやる気スイッチが入っていたことは、


音楽会で、リコーダー合格したらトライアングルができるらしく、夏休みあれだけイヤイヤ吹いていたリコーダーだったのに、今日いきなり、先生にリコーダーのテスト範囲を自分で聞いて、練習を5回もしていました。


この子にとっては5回って本当に珍しい。夏休みの宿題でもリコーダー毎日あったのですが一回しかしなかったのに!!!


あれだけ嫌がっていたリコーダーなのにこんなにもやる気になってすごいなーって感じました。


しかし、今日の朝も

自分の植木鉢の花の水やりは怒り出してしないし、


帽子もめんどくさいっといってかぶらないし。


この二点は普通に喋って答えてくれたらいいのに、これまた文句を言われるので朝から私のメンタルやられます。