SESTO SENSO H(セント センソ アッカ)☆渋谷 | mayu “好きな事をして生きる”

mayu “好きな事をして生きる”

《株式会社 H one yーm 代表取締役》
♡ 東京在住、旅暮らし
♡ H one y h e a r t プロデュース
♡ m a+o i l プロデュース
♡ 東京女子部レポーター
♡ 観光 P R
♡ D I Y女子
♡ 旅する自由人
♡ 仕事も遊びも全力で楽しむ

ヒカリエにお買い物に行ったついでにそのままお食事を♪♪

雰囲気が良さそうなお店に直感で入ってみました♪

開放感があるオシャレカフェ的な雰囲気♪♪


まずは泡で乾杯♪

*マム・コルトンルージュ
{D8807DFA-9CC8-494F-843C-0176B2BD0099:01}



お食事はアラカルトで♪

本日のオススメを中心に色々いただきました。
{86274A5C-AD72-49F4-B24E-89D2A50C24B9:01}



*ホタテとクラゲのカルパッチョ
~新玉ねぎのムース~
{914A6881-ECDE-4FED-ADB4-8DC520CE9A7A:01}
柔らかなホタテと、コリコリのクラゲ、フワッと軽やかなムースが三位一体となって食感の楽しい一品♪



*クレソンとマッシュルームのサラダ  ブルーチーズ風味
{759C611C-1FE3-4494-86EF-339D89E3114E:01}
クレソンの苦味と濃厚でクセのあるブルーチーズ風味のドレッシング♪

大人の贅沢サラダな感じで、これワインに合います!



*カーサラポストール  シャルドネ  チリ  チャルドネ
{E2B62862-451F-497F-BE1B-F99A237C4958:01}



*丸ごとモッツァレラチーズのカプレーゼ
{8E0F57E7-C662-45F5-80DB-45F0A59AD7B0:01}

{8B6F3BF0-79DC-4AEE-8A41-5C831E0D9DFA:01}
メニューを見て気になって仕方なかった一品。

ハンペンのようなフワッとした感じと、また、しっとり瑞々しい感じと、、、

フレッシュで非常においしい!!



*ドップ・オ・ムーラン・ゲヴェルツトラミネール
{FC28D3AE-87B3-41B1-85B9-F8CCEAE7D72E:01}

{25D99C7C-B075-42F5-9757-30D02895DB03:01}
このミネラル感!

たまらなく好きなワインなんだな♡



*アヒージョ“桜海老&竹の子&キノコ”
{466854FB-7393-49C0-84A0-2308995ADC4E:01}



お店の方に窯焼きのお料理をオススメされたので、そこから2品♪


*茨城県産有機野菜の窯蒸し
{8EB15096-4CFC-46C3-8295-64EBAF9DA73A:01}
窯効果なのか、お野菜の甘みがすごく引き出されてる!!

何も付けずそのままか、岩塩でシンプルにいただくのが良いかも♪



お肉に合わせて赤ワインを♪

*ピノノワール
{CE54DDBB-E95E-4841-9FF4-6A5B670434FC:01}



*アンガス牛サーロインの窯焼き
{0A4D198F-AC3C-4A1C-9D43-D274B2BE0A2A:01}
中心がほんのりピンクがかっていて絶妙な火入れ♪

とても柔らかくて噛むごとに旨味が広がります(^^)


最後にデザート代わりに自家製のクラフトサワーを♪
{C7606F09-745D-4871-94AF-E9B5234A60C2:01}


*ブランデー&ドライフルーツ
*ラム&トマト・バジル
{DF9A369D-5F52-42B4-B1E7-71D1FE7956F8:01}
ドライトマトが入ってて若干ビックリしたけれど、シロップの甘さで飲みやすくなってます♪



想像以上にお食事が美味しくて、、、


グラスワインも赤・白数種類ずつあるので、個人的になかなか気に入ってしまいました♪♪

ポーションも大きめなので3~4人で色々シェアするのも良いかもです(^^)