最近ね、ちゃんと自分を誤魔化す事が出来ている、と、思ってた。




お風呂上がりのボディクリーム。


イギリスにいる従妹からお土産で貰ったやつ。

視界に入ると
思い出して嫌な気持ちになるから


使い切って捨てたった!




メルカリの出品。


結婚式に使ったやつとか

出したくない
でも、出したい

持ってても意味ないのに

思い出して後悔溢れるのに


私の物、、という気持ちとのせめぎ合い。



折角の花嫁姿も

写真が大っ嫌いで仕舞いっぱなし。




何がしたいねん、私。




忘れてたら平和だと思ってた。



確かに

蓋をして仕舞いこんだら



暫くは平和なんだ。




でも、、


でもやっぱり




悔しさは消えてくれない。



ふとした瞬間に

すぐに、溢れ出てしまう。






好きな事が出来なかった

やりたい事が出来なかった



ああしたかった
こうしたかった


私がやりたかった
私がやりたかった




なんで私は駄目なの?
なんで私じゃ駄目なの?



なんで、私にやらせてくれないの?




色んなワードで後悔を溢れさせている。



一つ一つ、消化も昇華も出来ていないから




腐ってお腹の底に溜まり続けてる。





それでも他人から見れば



幸せな癖に


恵まれている癖に




と、なるのだろうか?



いや、他人なんてホント関係無いんだよね。




でも、私の20代を経験したいという人は居ないだろう事は、わかる。




薬を飲んで、誤魔化して

知らない男に抱かれて、誤魔化して


リスカより酷かった。




30過ぎても生きてるなんて、残念過ぎるけど





旦那さんを看取り

〇〇家のお墓に遺骨を持っていくまでは


生きていようと思う昼下がり。






ハモネプ、出たかったなぁ

ブラス、木管楽器したかったなぁ

海外留学、したかった

あの高校に行きたかった


大学、ちゃんと行きたかった


友人と笑って過ごしたかった



就活して正社員で就職して
フルタイムで仕事、したかった




普通の女の子の生活が

したかったけど、出来なくて




諦めようと、頑張ったけど、

忘れようと、頑張ったけど、



どうしたら動けるように、なるんだろう。