朝から、いつもよりは動けるかな?と
お洗濯に勤しんでいたら



なんか気持ち悪い

から始まって


私、吐くことが上手く出来ないから

吐き気は結構な恐怖で


ドキドキしてきて


呼吸落ち着かせようとしても

どうしても息を「吸い」たくて
意識しても息を「吐く」事はしんどくて



ベッドに横になりながら


息を整えようと頑張った。


でも、どんどん不安が募るし

今ソファーの上やけど


若干の身体の痺れが出てきたな。



これくらい大丈夫やけどね!



酷くならんように
息の吸い過ぎ注意しながら過ごしています。



朝から過呼吸とか、、


昨夜のストレスがもろに影響してるわ。





昨晩は旦那さんの奢りで


総勢7人で焼肉
その後BARに行ったんやけど



一晩で7万円のお支払い。



まぁ金額はええわ。
それは私に関係あるけど、それも必要経費だ。



ストレスの元凶はそれじゃない。。。




一人の女の存在やねん。



私の超絶苦手な子。




旦那さんが焼肉に誘った人の彼女(婚約者)やから
二人でセットなのは仕方ないけど


ほんま、、、しんどいわ〜



そりゃ私は旦那さんの付属品やから
私に媚び売る必要は無いけどさ

でも、一緒の場に居るんや。
ある程度の気は遣えよ、、って苛つく。



私が幼稚やけど

私の旦那さん主催の食事会で
私の存在を半無視な事に腹が立つわ。



そりゃ、私に媚び売っても徳は無いし

私自身何か楽しい話を誰彼構わず出来る人間でも無いから人が寄ってこないのは別にいい



でもな?

私は心の狭い人間やからね

こちらにだけ態度が悪いのがわかると腹が立つのよ。


食事を奢ってもらうって事は
半分は仕事がなんやで?

あなた方と私たち夫婦は友だちじゃないからね。

お互いの仕事が絡んだ上でのお付き合いよ?
わかってる?


諸々わたかった上で
私の事がピンポイントで嫌いやからそういう態度なんやろうけどね。



その嫌な《気》を当てられて


疲れたわ。




好かれてないってわかる空間に居続けるのは
しんどい。




なんで私が下手に出てしまうんかな。
それが、悲しいな。



あんなやつ私の人生の脇役でしかないのに。


私の人生の主役は、私。