こんにちはニコニコチューリップ

昨日は お食い初め
でした☆+*.


個人的ながら
21歳なりましたっ!!


いいと年して誕生日、、笑
でもやっぱりおめでとう
言葉はうれしいですよね !

去年誕生日に神戸クルージングで
食べた庄谷のケーキ。
今年も旦那っちからのプレゼントで
庄谷のケーキ食べれて
すごく幸せです。






そして本題!

おじいちゃん、おばあちゃんと
ひいばあちゃんも みんなで
お食い初め!



私のおばあちゃん(息子ちゃんからみるとひいばあちゃん)が 自分の孫のように可愛い可愛いって激愛してるのをみると、早く子供を産んでよかったと少し思えるようになった。

ひいばあちゃんって結構離れるけど、そんなに可愛いものかのかな?と不思議チュー





お食い初めメニューウインク



・鯛の塩焼き
・赤飯
・煮物(鎌田醤油さん貝の鍋だし使用)
・蛤お吸い物
・紅白なます
・ちくわの磯揚げ
・紅白饅頭


初めての息子ちゃんのための
ごはんなので計画をたてて前日から
自分で作りました




お義母さんの知恵袋


ニコニコ鱗の取り方

大根の尻尾の部分を
五センチほど使って
鱗に逆らってこする!

これできれいに飛び散ることなく
鱗がとれます!



ニコニコ蛤のお吸い物

貝柱がしっかり取れる方法
出汁を作る。
ボウルに水をはって
蛤をつけておく。
15分くらいしたら、
1分間おもいっきりボウルの中で
混ぜる。
④蛤を出汁の中に入れる

蛤を入れるのは最後の方
ぐつぐつ炊きすぎないこと!
これで貝柱も無駄にならないで
スルッととれてたべれます

ニコニコ赤飯(レトルト)
市販の混ぜて炊くだけのやつに
お餅を刻んで一緒に炊くと
もちもおこわができます!


そして紅白饅頭は
お義母さんから頂いた
『葵餅』ってお店の饅頭!



少し大きめの紅白饅頭かと
おもっていたらびっくりチュー

栗、白餡、黒餡が入った饅頭!
予約しないと買えないです!


京都に行ったらぜひウインク



そして旦那っちの着ていた42年前の
着物を着せてもらった息子ちゃん




凄く似合ってるおねがい

楽しかったね!!










紹介ダイヤモンド

ダイヤモンド 「勝栗(かちぐり)」10名様にプレゼント

勝栗(かちくり)




真っ赤な箱に入っていて
勝つって気持ちが伝わりますね!
受験シーズン
プレゼントなどにもらうと
嬉しいですね(*´ω`*)
贈り物の方はのしも
つけてもらえるみたいです!

和菓子のような洋菓子のような
たべてみたいチュー

当選しますように!

石屋製菓
石屋製菓オンラインショプ




ダイヤモンド ホワイトデーに『クッキーミックス粉』で手作りクッキーを作ろう!【共立食品】


『クッキーミックス粉』
バター・卵黄を混ぜて焼くだけでサクッとした食感のクッキーができる(約30~50コ分)

『ココアパウダー』
焼き菓子やチョコレート菓子、冷菓、ドリンク等


『製菓用チョコチップ』
円形状に小さく絞り出したチョコレートのチップ。焼き菓子やパン、アイスクリームのトッピングなど

『製菓用アーモンドスライス』
アーモンドの皮を取り除き、使いやすくスライス

プラス トッピング

トッピングは何が届くか
お楽しみ~♪



プレゼントに手作りお菓子
どうですか?ニコニコ


お菓子作り苦手な人でも
クッキーミックスがあれば
簡単確実!

アイスボックスや、
抹茶味、チョコチップ、
絞りだしクッキーなど
アレンジ自由\(^^)/







共立食品株式会社

Facebook

共立食品レシピページ

共立食品 手作りお菓子コンテスト(~3/18まで)