年越し参拝する方もいますかね?12月31日「除夜の鐘」 | みーちゃん(田中みのる) の今日は何の日?

年越し参拝する方もいますかね?12月31日「除夜の鐘」

年越し参拝する方もいますかね?
 
12月31日のテーマは「除夜の鐘」
 




「除夜」というのは「古い年を除く」
という意味があります。
 
昔、神社にお参りして、
そのまま社に留まり、
眠らず歳神を迎える風習がありました。
  
僕はここ数年、
初詣では「正式参拝」を選んでいます。
   
正式参拝とは、
拝殿に上がって(昇殿といいます)
行う方法のことです。
 
お賽銭箱の奥が「拝殿」です。
    
そこで、神主さんが直接お祓いをして、
神様に対して、祝詞を上げてくれます。
 
祝詞の中での自分の住所や名前を聞き分けれると
ちょっと得した気もするかもしれません。
 
祝詞奏上の後、神前に玉串を捧げて拝礼する場合もあります。
参り方はちゃんと神主さんが手ほどきをしてくれます。
 
その後、直会として、お神酒をいただきます。
 
 
お賽銭に当たる「参拝料」はあまり取り決めはないようですが
一回(一人でも家族でも変わらない場合が多いです)
5000円程度が通常のようです
申し込み方は「社務所」などで行うはずです。
  
神前での厳かな雰囲気などを味わえ、長い行列を待つことを
考えると、それほど高額ではないと思います。
 
 
それに、賽銭箱の奥に上がっての神事ですから
より神様に近いですし、(だから拝殿というんですね)
時間も長く神前に留まれますので、
 
いろいろゆっくり神様に過ぎた年のお礼や
これから先、どんな宣言をするのかお伝えする時間がありますよ。 
 
一年の始まりに、
「拝殿」に上がって行う「初詣」絶対おとく感がありますよ。
 
 
文章力をつけようと思い
ちょうど1年間続けましたこのシリーズ(?)
今回で終了~~~!
来年からは「ビジネスブログ」に挑戦です!(≧∇≦)
  
 
今日も明日も明後日も、そして2015年も、
あなたとあなたの大切な人に
山盛り良きことが起こりますように!!!!!  
 
 
本日の脳内BGMは
「 歓喜の歌 交響曲第九番 」( ベートーヴェン )
<YouTube↓↓↓>
https://www.youtube.com/watch?v=SKWm4SWzDjg
  
    
12月31日の記念日は、
大晦日、大つごもり、年越し、New Year's Eve、大祓、
NHK紅白歌合戦、武道越年けいこ(武道館)、
牡鹿なまはげ(秋田)、シンデレラデー、除夜の鐘、年越し蕎麦
   
    
もっと今日は何の日12月31日
http://ameblo.jp/163cm55kg/entry-11970768975.html
 
 
#除夜の鐘 #初もうで ‪#‎今日は何の日‬