みーちゃん(田中みのる) の今日は何の日? -1236ページ目

△▼△今日の話のタネ 2009年9月10日△▼△

△▼△今日の話のタネ△▼△ 


投稿、送信先の変更、停止、ご紹介は
minoru@ex-ma.com(メールアドレス)へ。
もちろん「直接返信」OKです。
「投稿」はカンタンです!
各種僕からのメールに普通に返信でOKです!
メール本文の最後に「ペンネーム」か「ニックネーム」を入れて下さいね~ 
タイトルに「投稿」って入ってると見つけやすくて、うれしい。(^_^)b 

探訪者こと田中みのる

=====================================================

Re: ◇◆◇イチロー記念切手◇◆◇


>イチロー選手が9年連続200安打を達成すると発売される
>フレーム切手セットの切手シート

欲しいです。

今年のWBCの決勝戦の一打を

思い出しました(笑)

200本、今年も達成したら、来年も!? 

って期待しちゃう。

一年間で200本打つのも大変なのに・・・

それを何年も連続で・・・

「 プロ 」中の「 プロ 」ですね!


       From   アマ棋士
****************************
イチローからは、プロゆえに必要な
「練習」の姿を教わります。。。
すばらしい。
               探訪者
****************************

=====================================================

re:△▼△今日の話のタネ 2009年9月9日△▼△
> *************************

> カゴの大きなママチャリ希望。 
>             探訪者
> *************************
 
パソコンをナマでほおりこんで、
走り回らないほうがいいですよ!!
 
一期生
************************************
一期生さま。初投稿ありがとうございます!!
・・・もう、あんなことはしてません。(-_-;)
                     探訪者
************************************

=====================================================

<今日の雑学>
紀元前にも水洗トイレはあった
 
 日本の下水道整備状況は欧米に比べて遅れており、総人口普及率は50%程度だという。最近は浄化槽式ではあっても、トイレの水洗化はかなり進んでいるが、この水洗トイレ、なんと紀元前3800年ころにはすでに存在していたというから驚き。クレタ島のミノス王の宮殿にはトイレの下に溝があり、そこを水が流れていた形跡が発見されている。また古代ローマでも家々の中に下水に通じる大理石のトイレが設けられていた。現代のような水洗便器は1775年にイギリスで特許権が認められのが始まり。

=====================================================

順位 星座 アドバイス




1 天秤座 あなたのよき理解者が現れます
2 牡牛座 決断の時が来たようです
3 山羊座 毎日の良い習慣が、功を奏します
4 獅子座 イベントに参加してみましょう
5 蠍座 今日が雨なら、なおラッキー
6 魚座 細かな実務が増えそうな日です
7 射手座 忙しいとぼやく暇に、一つでもかたづけましょう
8 蟹座 運動嫌いな人はマッサージでもして体をほぐしましょう
9 水瓶座 体調が不順な時期。予定は控えめに立ててください
10 双子座 親友の誘いでも、悪い遊びにつきあってはいけません
11 乙女座 ささいなことから衝突が生じそうです
12 牡羊座 現実はまだ厳しそうなので、欲を出さないように

=====================================================

★今日の血液型占い★
A型 男性 大吉
A型 女性 小吉
B型 男性 中吉
B型 女性 爆吉
AB型 男性 末吉
AB型 女性
O型 男性 激吉
O型 女性 超吉
 

=====================================================

ハッピー提供ついてる言葉
 
「困ったことが起きたら、
 面白いことが起きたと言ってみな奇跡が起きるから。」 

(銀座まるかん斎藤一人さんより)

人間を成功に導く段階があるとしたらそれは困った事。
困ったことが起きたとき『 困った』
というと階段を一歩下りてしまう。
困ったことが起きたとき、『面白いことが起きた』 というと、
階段をひょいっと飛び上がる。
面白い と言った時点で世間にも神様にも
 こんなことで困ってないよ という勝利宣言!!
この一言であなたの勝ちが決定ですよ!!

=====================================================

ちょっと気になったコラム
 
 
 
『色無き風』(いろなきかぜ)
                 秋風
 
 
 
 木・火・土・金・水……。
 
 この五種によって、この世のいっさいを解釈する「五行(ごぎょう)説」。
 
 「陰陽説」とあわさって「陰陽五行説」となり、中国から伝わってきた
 のは、6世紀ごろだといわれます。
 
 
 以来、日本の文化や生活に、さまざまな影響を与えてきました。
 
 
 
 それによると、「金」は、秋をあらわし、色は白となっています。
 
 
 日本人は、その「白」を、「色無き」に言いかえたというわけですね。
 
 
 
 ~吹き来れば 身にもしみける 秋風を 色なきものと 思ひけるかな~
  (紀友則『古今六帖』)
 
 
 本来は、「華やかさのない風」という意味で、身にしみ渡るような寂寥感
 をいったものだそうです。
 
 
 
 秋が深まるにしたがって、次第に、透き通っていくように感じる風の
 色……。
 
 「白き風」というより、『色無き風』という方が、透明感が感じられて、
 現代の感覚にも、ぴったりくる気がします。
 
 
 透明だからこそ、身にも、心にも、しみとおるのかもしれませんね。
 
 
 秋は、物思う季節。
 
 澄みきった風が、曇りをはらい、あるがままの姿を、見せてくれること
 でしょう。

=====================================================


~おしまい~
最後までお読みくださって感謝。とあるメールにチカラいただきました。今日もセミナーがんばってきます!埼玉っ!!!。。。みのる


○●○【明日はこんな日】2009年9月11日○●○

【今日は何の日】
2009年9月11日
 
■花巻まつり(~13日:9月の第2土曜の前日から3日間)【岩手県花巻市】
■だらだら祭(生姜祭り)(~21日)【東京都港区芝大門、芝大神宮】
 
公衆電話の日、警察相談の日、
めんの日(毎月)
  
●江戸幕府の財政再建の為に貨幤改鋳を行い悪貨を発行した勘定奉行・荻原重秀が、新井白石の建言により罷免(1712)
●大阪鉄道・柏原~亀ノ瀬仮停車場(現在の関西本線)が開業(1890)
●山陽鉄道(現在の山陽本線)・笠岡~福山が延伸開業(1891)
●上野・新橋両駅に日本初の公衆電話を設置(1900)
●東京天文台(現在の国立天文台)が三鷹市に移転(1924)
●旧水戸藩後楽園の一部に建設された後楽園球場が開場(1937)
●関脇・力道山が引退を発表。翌年プロレスに転向(1950)
●日本がISOに加盟(1951)
●国際標準化機構(ISO)が日本の加入を承認(1952)
●お年玉附き年賀はがきの附加寄付金で建設された広島原爆病院が開院(1956)
●チリでクーデター。アジェンデ大統領死亡(1973)
●ロス保険金殺人疑惑の三浦和義さんが殺人未遂容疑で逮捕 (1985)
●女優の夏目雅子。急性骨髄性白血病の闘病中に肺炎で死去。〈27歳〉(1985)
●日本プロ野球史上最長の試合が行われる。(阪神甲子園球場にて阪神―ヤクルト戦 6時間26分)(1992)
●管直人・鳩山由紀夫らが「民主党」を結党(1996)
●映画『マトリックス』が日本で劇場公開(1999)
●東海地方を中心に全国で大雨。走行中の多数の新幹線が立往生(2000)
●米国同時多発テロ事件※(2001)
●第44回衆議院議員総選挙。郵政民営化を訴えた自由民主党が圧勝(2005)
 

誕生:後一條天皇(敦成親王)(天皇(68代)1008)
   後白河天皇(雅仁親王) (天皇(77代)1127) 
   カール・ツァイス (独:光学器械製作者1816)  
   E.ナウマン (独:地質学者,ナウマン象の名の由来※1854)
   D・H・ロレンス(英:作家『チャタレイ夫人の恋人』1885)
   フェルディナンド・マルコス(フィリピン:大統領1917)
   サトウサンペイ(漫画家『フジ三太郎』1929) 
   ブライアン・デ・パルマ(米:映画監督『アンタッチャブル』1940)
   西川幾雄(声優1940)
   フランツ・ベッケンバウアー(独:サッカー1945)
   泉ピン子(女優1947) 
   やや(歌手1959)  
   涼風真世(女優1960)  
   秋篠宮紀子妃(文仁親王妃紀子)(皇族1966) 
   倉田てつを(俳優1968)
   矢作兼(お笑いタレント(おぎやはぎ)1971) 
   小籔千豊(お笑い芸人(吉本新喜劇)1973)
   虻川美穂子(お笑いタレント(北陽)1974)
   今岡誠(野球1974)
   まきのめぐみ(歌手1978)
   吉田知加(シンガーソングライター1979) 
   前田啓介(ミュージシャン(レミオロメン)1980)
   山本麻里安 (声優1981)
   安田章大(歌手(関ジャニ∞)1984)
   佐々木和徳(俳優1986)
   中村知世(女優1986)
   大島麻衣(歌手(AKB48)1987)
   倉持明日香(歌手(AKB48)1989)
  
 
誕生花:アロエ (Aloe)          
花言葉:花も葉も
 
誕生石:ブルーサファイア(blue-sapphire) 
宝石言葉:慈愛・誠実


※【公衆電話の日】
 1900(明治33)年、日本初の自動公衆電話が、東京の新橋と上野駅前および熊本市内に設置された。
 当時は「自動電話」と呼ばれていて、交換手を呼びだしてからお金を入れて相手に繋いでもらうものだった。1通話5分以内で料金は15銭。
 そばが約2銭、手紙3銭の時代。
 1925(大正14)年、ダイヤル式で交換手を必要としない電話が登場してから「公衆電話」と呼ばれるようになった。


※【警察相談の日】
 警察庁が1999(平成11)年に制定。
 警察への電話相談番号「#9110」から。
 #9110に電話すると警視庁と各道府県警察本部に設置されている
 総合相談室につながる。
 この日に限らず1年中、各種事件の困りごとの相談に応じる。


※【米同時多発テロ】
 2001年9月11日、米国で旅客機4機が乗っ取られ、
 うち3機がニューヨークの世界貿易センタービル2棟とワシントン郊外の
 米国防総省ビルに激突、1機がペンシルバニア州ピッツバーグに墜落した。
 地上・機上合わせて3000人を超える死者・行方不明者が出た。
 20日、ブッシュ米大統領は、議会で演説し、国際テロ組織の壊滅へ総力を注ぐ決意を宣言。


※【ナウマンと「ナウマン象」】
 ナウマンは「お雇い外国人」として1875(明治8)年に来日し、
 東京開成学校(1877年に東京帝国大学に改組)の地質学教授となった。
 1879年にナウマンの進言により内務省地質局(後の地質調査所)が設置され、
 ナウマンはそこに配置転換。
 以降1885年に帰国するまで日本全土の地質調査を行った。
 日本中部に大地溝帯を発見し「フォッサ・マグナ」と命名したのがこのナウマン。
 地質調査の副産物として化石の発掘・調査も行い、ナウマンの発掘により
 小豆島や横須賀などから出土した旧象化石は、後に槙山次郎によって
 「ナウマン象」と命名された。

あなご弁当

み~ちゃんのブログ-あなご

                    あなご弁当


おなかがすいたので、

本日東京へ向かう新幹線で食しました。


あなご。


んまかったっす。


あと、レンコンのしゃきしゃき感が良かった。



富士山もきれいだった。



明日も頑張ろう!!




◇◆◇イチロー記念切手◇◆◇

海外からの「購入」うまくやりたいね!!
みのる

イチロー 9年連続200安打達成すると
記念切手発売

 日本郵政グループの郵便局会社は8日、
米大リーグ・マリナーズのイチロー選手が大リーグ初となる
9年連続200安打を達成した場合、
新記録を記念して「イチロー記録達成記念 プレミアムフレーム切手セット」
を発売すると発表した。

 申し込みは、記録達成の翌営業日から10月末まで、
全国の郵便局で受け付ける。
イチロー選手の写真を使った切手シート(80円10枚)に
特製ポストカード9枚などが付いて1セット3980円(送料、消費税込み)。
イチロー選手が今シーズン使ったバットの輪切りを納めた特製記念アルバムを、
背番号にちなみ抽選で51人にプレゼントする。

 イチロー選手の記念切手は、04年の年間262本の最多安打記録、
07年のオールスターゲームでの最優秀選手賞受賞に続き3回目。

毎日新聞より抜粋

△▼△今日の話のタネ 2009年9月9日△▼△

△▼△今日の話のタネ△▼△

投稿、送信先の変更、停止、ご紹介は
minoru@ex-ma.com(メールアドレス)へ。
もちろん「直接返信」OKです。
「投稿」はカンタンです!
各種僕からのメールに普通に返信でOKです!
メール本文の最後に「ペンネーム」か「ニックネーム」を入れて下さいね~ 
タイトルに「投稿」って入ってると見つけやすくて、うれしい。(^_^)b 

探訪者こと田中みのる


=====================================================

Re: ◇◆◇転車貸し出し=CO2抑制へ社会実験◇◆◇
 
>利用者は1000円を支払って事前登録すれば、
>対象地域内に設けてある貸し出し場所の自転車を自由に使える。

 
どうでもいいことですが、

自転車の種類??


が気になります(笑)


 
       From   アマ棋士
*************************

カゴの大きなママチャリ希望。 
            探訪者
*************************

=====================================================

re:△▼△今日の話のタネ 2009年9月8日△▼△
 
> 全体を広く見渡せる「目」よりも
> 一つのものをより深く見ることのできる「目」
> の方が大切かもしれない・・・・
> と、
> 最近思いました。
>
>        From   アマ棋士
>
> ************************
> どっちも、たいせつですよぉ。
> 今使うべきはどっちの「目」か?
> がポイントなのかもしれません。
>             探訪者
> ************************
 
 
いつも有意義な情報をありがとうございます。
毎日勉強になります。
 
さて、どんな目が大切か? 森ビルの社長さんは三つの目が大事と言っています
 
・鳥の目・・・高い視点から見る
・虫の目・・・低い角度からも見る
・魚の目・・・潮流を見極める
 
この三つの目を使うことが大切。
 
ご参考までに。
歯は大切に。健康の第一のポイントだそうです。歯石とりは痛かったでしょう。
 
みちのく一人旅より
 
 
****************************
「噛める」ことはほんと大切っす!!
もちろん「目」も大切。
「当たり前」に感謝。。。
               探訪者
****************************

=====================================================

<今日の雑学>
半ドンの由来


 1871(明治4)年の今日、正午に号砲をならす制令が施行され、正午のドンとして庶民に親しまれてきた。今では週休2日で、土曜日が休みになったので死語となってしまったが、かつては土曜日などに学校の授業や仕事が午前中で終わりになることを「半ドン」といっていた。「半ドン」は、一日の半分の半と、正午の号砲の音のドンが合わさった言葉といわれるが、半ドンのドンは休日を意味するオランダ語の「ドンタク」からきたという説もある。

=====================================================

順位 星座 アドバイス




1 牡牛座 明るい色を身につけると運気ますます好調
2 山羊座 断り方を失敗すると緊張感が高まりそうです
3 射手座 尽くす相手を間違わなければ、奉仕は報われます
4 蠍座 ふとした会話にヒントがみつかります
5 蟹座 するべき仕事は今日かたずけてしまいましょう
6 牡羊座 短気をおこしてモメごとを作らぬ様に
7 天秤座 人の注文には忠実に応えましょう
8 獅子座 どんなに小さな事でも自分に正直に
9 双子座 目障りだったライバルとの関係がいい感じに
10 乙女座 あやしい儲け話に注意しましょう
11 魚座 いやなことがあっても笑顔を忘れずに
12 水瓶座 欲張って冒険を夢見るのは危険です

=====================================================

★今日の血液型占い★
A型 男性 末吉
A型 女性 爆吉
B型 男性 小吉
B型 女性 超吉
AB型 男性 大吉
AB型 女性 激吉
O型 男性 中吉
O型 女性
 

=====================================================

ハッピー提供ついてる言葉
 
人生にはいろいろな宝物があるけど
  その中で最高の宝物は今日も元気で働けること
。」 
 
(銀座まるかん斎藤一人さんより)
 

人生の宝物、それは健康です。
それと笑顔です。そして優しさです。
人生にはいろいろな宝があります。
あなたが笑顔で優しさを出したとき、みんなから貴方を宝物のように思ってもらえます。

=====================================================


ちょっと気になったコラム
 
 
 
『何時迄草』(いつまでぐさ)
        未詳(キヅタ、あるいは、マンネングサの異称ともいわれる)
 
 
 
 『何時迄草』は、平安時代、よく歌に詠まれた草です。
 
 
 ~壁に生(お)ふる いつまで草の いつまでか 枯れずとふべき
  しの原の里~ (藤原公実)
 
 
 たいてい、壁に生える草として詠われているので、「壁生草」とも書きます。
 
 
 
 壁に生える草というところから、「木蔦(きづた)」、あるいは、
 「万年草(まんねんぐさ)」だという説もあるのですが……。
 
 「木蔦」は、「冬蔦」ともいわれ、冬でも枯れない常緑の蔦。
 
 「万年草」は、摘んでも摘んでも、枯れないことからの命名。
 
 どちらも、『枕草子』の、「いつまで草は、またはかなくあはれなり」と
 いう記述と、矛盾するような気がします。
 
 
 
 『何時迄草』と呼ばれるようになった由来も、わかりません。
 
 
 ただ、「いつまで?」と問いかける言葉にひっかけて、用いられる場合が、
 ほとんどです。
 
 
 「いつまで待ったらいいの?」「いつまで生きられるの?」「いつまで
 この幸せは続くの?」……
 
 不安なときはもちろん、幸せなときでさえ、「いつまで?」と問わずには
 いられなかった、いにしえの人々。
 
 
 でも、ふと、思うのです。
 
 「木蔦」や「万年草」のように、いつまでも生えているから、『何時迄草』
 だったのではないかと……。
 
 
 「いつまでも」とすれば、あとに続くのは、誓いや祈りや希望の言葉。
 
 そうすれば、ずっと、人々の心の中に、咲き続けていたのかもしれません。

=====================================================


~おしまい~
最後まで読んでくださり感謝します。昨日、「チャンス」に出会いました。。。みのる