今年、1周年を迎える東京ミッドタウン日比谷。

その1周年を記念したイベントが行われました!

 

その中のひとつとして、

映画「ボヘミアン・ラプソディ」とコラボレーションしたライブステージを1階アトリウムで開催!



1週間様々なアーティストが出演する中、1966カルテットは最終日4月5日に出演致しました音譜

 

 



演奏した曲は、もちろんクイーンの名曲!

30分×2回のステージに、ギュギュッと詰め込みましたグー

 

 

映画の映像とコラボしながら演奏という、なんとも幸せな演出ですラブ



多くのお客様にお越しいただき、そして立ち止まって聴いてくださり、

さらには吹き抜けの2階や3階から聴いてくださった方も!

特別なステージでクイーンを思い切り演奏できる幸せを噛み締めながら、燃焼しましたメラメラ

 

 


 

クイーンの音楽、そして映画「ボヘミアン・ラプソディ」を皆さまとともに楽しむことができ、

たくさんの拍手と手拍子、歓声で盛り上がり、嬉しい気持ちでいっぱいになりました。



お聴きくださった皆さま、そしてお世話になったスタッフの皆さま、

本当にありがとうございました!!!




4月17日のクイーン来日記念日には、なんとDVD&Blu-rayも発売されるとのこと!

とても楽しみですね!

(ちなみに、この日はチェロ林の誕生日でもあるのです〜にひひ

 

 


終演後に、フレディのポーズでパチリ!
ありがとうございました!



 

音譜おまけ音譜

空き時間に、東京ミッドタウン日比谷3階にあるビルボードカフェへ!

入り口にある「ボヘミアン・ラプソディ」の衣装レプリカの展示を見に行ってきました!




衣装の細かい位置、手の角度まで細かく調整された貴重なもの。

記念にパチリ!!

 

 



このビルボードカフェも、とても素敵なお店でした。

ライブも行われているとのことです!ここでも演奏できるといいなキラキラ