再び 「めぐり逢い」ネタです😛





パンフの2景のところを見ても ダブルキャストが多いですよね?😝😝


その中でも楽しみなのは やっぱり「カトリーヌ」ですね〜😋☝️

今は帆乃佳ちゃんがやってますが あの歌声は凄いですね✌️💯

この公演を観るたびに思うんだけど はじめてこの公演を観たお客さんは 帆乃佳ちゃんが歌ってる歌を 本当に歌ってるの? 録ったものなの?って 思ってる人もいるんじゃないかな?ってね😝😝😝👍




それも 6景でカトリーヌが歌う「私のお父さん」って歌は オペラの中でも有名な歌だから 自分もなんだけど オペラに詳しくなくても 「なんか聴いたことある」って思った人も多いんじゃないかな?😋😋✌️

この曲は アノ伝説の 20世紀最高のソプラノ歌手っていわれた「マリア・カラス」も歌ってますよね😋😋🎉




そんな「私のお父さん」を ロイヤル席にしても2000円で聴けるのはラッキーですね~👍👍💯

年パス持ってて 無料席で観たら 「タダ」で聴けるんですよ🎊🎊🎉😛


それで この「カトリーヌ」を次は彩花ちゃんがやるんだけど これもね楽しみなんですよ😋😋✌️

この 帆乃佳ちゃんと彩花ちゃんは 学院生の頃から歌が上手いのは知ってました😀😀

2人とも学院2期生ですが この2期生のときだけ 卒業直前に「文化祭」が行われました👍👍😛




そんなこんなで 「2期生って歌が上手い子が多いよね」って話をしてました👍😀

そんな2人がダブルキャストをやるし 今回は 芝居もだけどやっぱり歌が楽しみなんですよ😜😜✌️


音大出身で 圧倒的な歌声を聴かせてる帆乃佳ちゃんにどこまで迫れるかな?とか どんな違った感じになるのかな?もあるけど 

1番楽しみなのは ただ単純に 彩花ちゃんの「私のお父さん」が聴いてみたいって事ですね💯☝️




あと この作品のヒロインって帆乃佳ちゃんがやってるカトリーヌですよね😜☝️

それを 同期のゆめちゃんやまどかちゃんたちが

周りを固めてます👍😛


これだけでもスゴいキャスティングだと思うけど 次に 彩花ちゃんがカトリーヌをやる時は

2期生よりも上級生のゆかりちゃんやえりかちゃんが 周りを固めることになりますね✌️✌️💯




このキャスティングも楽しみの1つですね☝️☝️


あと 思ったんだけど 今までに カッパだったり

妖のお姫様だったり いろんな役をやってきた彩花ちゃんだけど トップさんの相手をやるようになってから このカトリーヌみたいに ハッピーエンドの恋愛物?のヒロインってはじめてじゃないかな?🎉😋




2期生娘役さんが主力になってるのが ありありとわかる時を迎えてますね~👍😛✨

それも みんな歌えるっていうのが凄いことですね👍👍👍🎉