7月1日娘が産まれましたちゅー

夜中1時過ぎから6〜7分間隔の陣痛がはじまり、
2時頃 病院に電話して入院の荷物を持ってくるよう言われたすぐ後に破水。

寝ている息子を義母に任せて病院へ。

病院到着後、陣痛間隔が短くならなかったり
陣痛自体が弱かったり。。。

子宮口が6〜7センチになり分娩台に移動するもなかなか進まず滝汗

立会いの夫が
「あとどのくらいですか?」と聞くと
助産師さんからまさかの「あと1〜2時間ですかね…」の言葉がポーン

それを聞いていた私のもう無理ー!!早く出てきてー!!という願いが通じたのか?
そこから、あれよあれよという間に長女出産笑い泣き
最後がテンポよく進み、会陰の傷もなく済みました!
トータル8時間弱。
「スッキリした」というのが正直な感想ニヒヒ

その後、カンガルーケアしたり
朝ごはん食べたり授乳したり。
分娩台の上で、娘と一緒にウトウトしながら過ごしてましたzzzzzz

今回は、胎盤やへその緒も見せてもらいました!
手袋をして胎盤も触らせてもらい、とても貴重な体験でしたデレデレ
やっぱりちょっとグロテスクでしたが。笑


息子のときと違って
促進剤を使わなかったからか
会陰が無傷だからか
身体がかなり楽!!!

入院中はひたすら横になって回復に努めましたちゅー

ただ、退院後
身体が楽なだけに動きすぎてしまい
悪露が増える結果に滝汗滝汗滝汗

今はセーブしつつ、家で日中は娘と2人でまったり過ごしていますニコニコ



入院中の息子の様子なども
記録としてまたブログに書けたらな…と思っています爆笑