にゃんこちゃん!!!

 

必死で『フーーーーッ』って言ってるけど

ゆんゆん全く気づきません(笑)

 

 

ちなみにここここ(笑)

 

 

 

以下ワタクシゴト

***

 

翔んで埼玉がみたくて

お仕事のシフトとにらめっこしたら

“この日”しか行けなかったんです。

【おやこシネマ】

え??

ちなみにこんな感じ↓

明らかに売れた席ではなく空けてる席よね

膝の上で見るのか??

そもそもラインナップが

超大人用で(翔んで埼玉だってBLだわ)

親子でみるような映画ではないと思うのよね

というか大人ひとりなんだけどいいのかな??

 

色々考えながら行ってみた。

 

座ってるママの横の埋もれてる席の場所にはベビーカーが!

なるほどー。

時間が迫って来たら元気そうな未就園児を抱っこした方々が入ってきた。

 

わかった!

親子で見るではなく、親子で映画なんだ!!

ママが見て子供が…見ても良いし遊んでても良いし

これ良い!!

子供預けなくても映画が見れる!

お喋りしててもぐずっても全然気にならない。

 

親への応援上映みたいな。

凄いな^^

ワタシのような1人のヒトもいました。

 

 

映画はね、原作ファンとして

②は原作に無く映画用に作られた話で

どうなん??って思ってたけど

魔夜作品の中で壊してほしくない大事な部分はそのままで

それが守られてたことが妙に嬉しくて

首都埼玉あんまり出てこないけど

京都の評価だけ真実やし(ぉぃ)

ほぼご当地宣伝やけど

大満足でほっこり。

やっぱ魔夜作品はいいよ。すっごくいい。

どの部分かわかるかなー??

ワタクシうまく言葉で表せれない(・_・)

 

次は友人の推しを4DXで味わってきます(誤字ではない)

むふふ♡