みなさんこんにちは*

米粉専門のパン作り研究家
パンダフル工房主宰
酒井佑佳です( ¨̮ )


はじめましての方は
↓↓↓



*****************

昨日仕事終わりに
先日届いた食パン型を使って
米粉の角食パンを焼いてみました!!
来週からスタートする
米粉専門の失敗しないパン作りの
イロハが学べる専門学校
モニター企画の試作品です*


{6BC70D81-5912-40F4-913F-D34692D8B323}

いつも通り粉類を測る。
今回は250gで作ってみました!!
いつも通り2分以上混ぜる。




型に流してからは
40度40分発酵◎
すると二倍に膨らみました!!



そこからオーブンで焼き上げ◎
ちなみに今回は
米ベイクフラワー
リ ファリーヌ
二種類の角食パンを作りましたよ★



そしたらね、
油塗ってたんですが
空焼きもしてたんですが
型にくっついてしまって 笑



{CCB7DE0D-64B2-441E-8BB2-80DB41D7547F}

↑リ ファリーヌの方
パンがやわらかすぎてでろーんと(´・×・`)
無理やり出すとこうなるので注意!←


{868DF721-534E-47EE-BD36-E5BFB59DC4F8}

だけど断面は最高です!!
決めも細かくてふわふわしてて
味も旦那がとっても美味しいと言ってました( ¨̮ )




{805563EC-7EDA-4DDB-90C6-C9701E030819}

ちなみに米ベイクフラワーの方は
ちゃんと形は保ってましたよ!笑



今朝この米ベイクフラワーは
オープンサンドに
上のリンクから ファリーヌは
ココナッツラスクにしました!!
※形崩れてたからね!



{FCD0419A-243B-41F0-B94B-6C234C60CB8C}


{564EF9F2-2800-4103-B981-6F499C971FB4}

少し味見♡
これ本当に美味しいので
米粉パン作る方は
絶対に作って欲しいです!
↓↓↓




今回失敗したのは
まず第一に型から外れなかったこと
そしてぺちゃんとしてるので
次は型紙いれて、
粉料も増やして
チャレンジしようと思います★



来週、来月とモニター参加してくださる方
楽しみにお待ちくださいね*



LINE@やっています!


LINE@では
日々の米粉パン研究
米粉パン教室やイベントの
先行案内を受けられます◎



現在は先行案内のみで
予約が埋まってしまいます
本当にありがとうございます!!




米粉パンを美味しく作りたい
失敗しない方法が知りたい
米粉パン仲間が欲しい


そんな方はLINE@へご登録を
↓↓↓



LINE@では個別メッセージも
多々受け付けています◎
パンについて、
モニターについて
栄養について
今ならなんでもお答えしますよ*