おはようございます◎

米粉専門のパン作り研究家
パンダフル工房主催
酒井佑佳です( ¨̮ )

初めましての方は
↓↓↓

**************

ここ最近LINE@から
・玄米粉でうまくパンが作れない
・発酵が上手くいかない
というメッセージをよく頂きます!!


私はまだ玄米粉に
挑戦したことがなかったので
作ってみました!!
急遽だったので、家にあった玄米粉で(^^)




粉が150gしかなかったので
パウンド型で焼きました◎


{1805D045-21FA-4996-9B60-01B60994D263}

あなぼこ!!!!




粉150に対し
水も150で。
発酵は40分ほどで2倍になりました( ¨̮ )




混ぜてる段階で
米粉とは違って
米粉は生クリームのような感じになりますが
玄米粉はぼたっぼたっ
とした感じでした(◞‸◟ㆀ)
こんな感じになるものなのかしら?




粉自体のキメが荒いと
このように穴ボコになりやすいです(´・×・`)
また吸水率が高いと
餅みたいになっちゃいますね(><)



{4DCCA91F-A724-470A-92B2-A562C5A872E0}



{B0CC5518-2317-4643-85AA-73E6DF4D7342}

なんだかバゲットみたい(・∀・)笑
味は香ばしくて最高でした♡



また違うメーカーの
玄米粉をつかって
研究してみますね!!!!











LINE@やっています◎




教室の先行案内は
LINE@から行っています!
※現在、先行案内のみで
満席となってしまいますので
ご登録をお勧めします。



★登録者数500人突破★


・米粉パンがうまく作れない
・パンを作ったことがない
・子供にパンを食べさせたい
・米粉パンって美味しくない



そう思っている方、
ぜひ米粉パン作りを体験しに来てください★


近々4月の先行案内スタートです!!




ご登録は