昨晩、そろそろ寝ましょうか~と動き出した午後8時。

突如  何かを思い出したかの様に

『あ、そーだ♪お母さんのカップケーキ、たーべよっと♥』と娘。

・・・・・ん?ナンデスト?

確か、作ったのは一昨日。
しかも、あっという間に無くなったよ?
だし、遊びに来た友達と食べてたじゃん。
そんでもって、『げー!もう無いのー💢』なんて、怒ってましたよね?

あれは一体何だったの?

私⏩『今日は作ってないけど、取っといたの?』

娘⏩止まる。固まる。『え~。食べたい、食べたい、食べたかったのにー💢』

夢でも見たのかな?

て、事で、再度。

レッツ紙コップクッキン♪

小さい紙コップに16個!



ガツンと作っても、本当に本当に
あっ!とい間に消えて無くなる。

特に、4歳の、この人。



娘の分

お父さんの分

みんなでワイワイ食べられる分

と、分けて隠しておかないと
食べられちゃう可能性大。

『お母さんの アレが食べたい。コレが食べたい。』

は、子供達のお袋の味って事なんだよね。
だから、ついつい

ヨッシャ~

って、せっせと作ってしまう母なのだよね。

アイコンママブロネタ「おやつ」からの投稿