昨日、私がTCカラーセラピストになったのを知った友達から

「さっちゃーん、今日は1116いい色の日なんだって」

とメールをもらって、初めて《いい色の日》がある事を知りました


○o。.○o。.○o。.○o。.○o。.○o。.○o。.○o。.

先日、5歳の男の子親子にカラーセラピーをさせてもらいました。

ぼくね、ぼくね、どれ取るか、もう決めてるの。
ぼくね、ぼくね、オレンジが好きなんだ
オレンジどこどこ?
そうそう、これこれ。
ぼく、これにする

「触らせてあげるから、この三角に描いてるマルに、1本ずつ置いてくれる?好きなの取ってもいいよ」

そこで、彼のママは当然オレンジを取ると思っていたし
私も“やっぱり”オレンジを取るのかな?と思ってたのだけど

なんと彼が手にしたのは


ブルー!

パープル!!

ターコイズ!!!
あれ、オレンジどこいったー??


ね!?
ね!?
色って、不思議。

今の今まで「オレンジ!」と発してた僕が、オレンジは一度も取らないの。

ぼくね、ぼくね、青も好きだから。
今は青の気分だから。

大人は気分が冴えない時など
ブルーな気分
ブルーになっちゃう
なんて言葉で伝えられるけど
子供は世界もボキャブラリーも狭い狭い中で
日々色々考えて伝えたがってる

彼が大好き!と豪語するオレンジの、なんとブルーは補色カラー。
そこにも意味があると思いませんか?

ブルーのボトルからのメッセージを伝えると、納得な発言もチラホラ。

今年の始め、お母さんがしばらく入院をしていたそうで
お母さんには思い当たる節がいくつもある様子

ちびっこい割りに優しいやつだなぁと思ってたけど、そこに甘んじてたらいけないね。

と、僕をハグ。

しばらくお母さんの膝の上で絵本を読んだり、チョークをしたり
いたずらもしたりして、ひとしきり遊んで帰る頃には
ぼく、今はこれが好き
と、ライムを指差していました。
ヒーリングカラー決まりだね音符

そこにも、また素晴らしい意味があるんです!



次回は反抗期に入りつつあるお姉ちゃんをカラーで見てみたいとの事でした。


5歳だから。と、あなどるなかれ。
子供は寛大な心で家族を見ています。
子供の心を、カラーボトルから引き出してあげたいな。

カラーセラピーは占いではありません。
大好きな自分を取り戻す・気付く為のアイテムとして気軽に楽しんでいただきたいと思います。
答えは自分の中にある。を合言葉に、私探検、してみませんか?

ありがとうございました。