こんにちはビックリマーク

1ststep17卒代表の福崎一誠です。


名古屋工業大学環境材料工学科の3年生です。
今までは、生協学生委員会で活動していました。3年になりキャリアについて考えるようになってから、より多くの人に将来のキャリアをちゃんと考えてもらいたいと思い1ststepの活動をしています。

これから皆さんとお話しする機会がたくさんあると思います。よろしくお願いします音譜




これから1ststep17卒運営が週替わりで自身の就活体験をこのブログで紹介していきます。

他の人がどんな就活をしているのかを知って自分自身の就活の参考にしてください。

-------------------------------------------------------------------
私は、この夏4社のインターンに行きました。

1dayだったり、複数日あるものと様々でした。そして、その4社はすべて違う業界でした。


もともと社会に貢献できる仕事をしたいと思っていたので、それが満たせる会社のインターンに参加しようと思っていました。そして、様々な業界の情報を得て今後もっと深く企業を見ていくきっかけをつくっていきたかったからです。



ただ参加しただけでは意味ないと思っていました。
そこで私はインターンで見るポイントを決めていました。
私の場合は、
「その企業がどのような形で社会に貢献しているか?」

      「どのような理念をもって事業を行っているか?」
を中心に見ていました。


実際インターンに参加してみて実際に行っている事業・企業理念は自分にとって共感できるものでした。

実際に行っている事業がどのように社会に貢献しているかについては私が将来やりたい仕事に近いものが多く、将来この会社・この業界で働きたい気持ちは一層上がりました。


しかし、その情報だけで志望業界を決めてしまうのは危険だと思いました。
もちろん、志望業界を決める要素にはなりますが、本当に大切なのは自分がどういう仕事をしていきたいかだと思いました。


そこで、インターンでの経験と自分の過去の経験からどのようなときに喜びを感じるかを考えました。

私は、人が困っているときに何か手助けをしたいという欲求があります。
そこから、人が困っているときに一緒に考えて答えを出すことを仕事にしたいと考えました。
これが私の働く軸です。


でも、これ一つでは見るべき企業は膨大ですし本当に自分に合っているか分からないかもしれません。これはあくまで仮説の一つです。

これから自己分析を進めていってこの仮説をブラッシュアップしていこうと思います!!


就活の第一歩として自分が将来どんな働き方をしたいかを考えることが大事だと思います。
どんな働き方をしたいかを考えてから業界を見ていくことが私の就活の進め方です。
私は、就活のスタートをこのように始めました。まだ就活に積極的でない人・就活行き詰っている人は参考にしてみてください。


-------------------------------------------------------------------
こんな感じで私たちの就活体験を載せていきたいと考えています。
皆さんの参考にしてくださいビックリマーク