就活日記Ver.5 
こんにちは! 1stStep17卒運営の小泉暁生です!
11月の半ばもすぎ日々寒暖差も深まってまいりました。最近僕はめちゃくちゃ体を壊しています…。皆さんも体調には十分お気を付けくださいネ!

さて、今回の就活日記ですが、「僕なりに考えた自己・企業分析」というテーマでつづってまいります、よろしくお願いします!

 僕は、このように就職支援団体の運営をさせていただいている立場です。が、正直なところ今の今まで、
''学生も企業を選ぶ立場で、自分に合った企業を選んで就職すべき''という考えには疑いを持っていました。
「自己分析や企業研究を行ったって何もわからない。」
「自己と企業とのマッチングといったって僕にはこれといった特技もないし、企業を選べる立場じゃない。」と考えていました。
頑張って自己分析をすればするほど、自分が何をしたいかが、わからなくて焦ってくるし、企業分析をすればするだけ、世の中の広さを知って、もーどうしようもないよー、と辟易していました。
 
 そして、「ぶっちゃけー、自己分析も自分史やら他己分析やら一定やってきたしー、」
「企業分析も、数だけ見たらインターンとかもチョー行ったしー!」
という風に考え、
自分と会った企業なんて見つかるわけないし、結局は内定くれるところに就職するのかな・・・と考えていました。
 
 しかし、そんなある日、なんとなーく参加したセミナーで
「今自分が好きなものって、ホントに最初から好きだったの?」
というお話を聴き、今までの考えが大きく変わりました。聞いたその時は何とも思わなかったのですが、のちのちよくよく考えてみると
コレダ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ッッ!! 
って感じがしました。

 今まで僕は、自己分析で
自分の好きなことは何か、何なら自分は頑張れるのか  
ということを考え、
そして、企業分析で
この会社ってこういう業務をしているのかー!→→僕に合う・合わない
という風に判断を下していました。
でもその考え方は間違えだったことに上記の言葉で、気が付かされたのでした。

 例えばなんですが、僕はテニスがめちゃくちゃ好きです!受験期真っただ中の高3の夏休みに、テニス合宿に参加するほど熱中していました。今でも、自己紹介する時には、テニスが好きですって必ず言います。
だからこそ、自己分析をしても、「テニスが好き、部活のようなことなら頑張れる、熱中できる」って疑いもなく考え、''なぜ好きなのか?''というところまでしっかりと考えてきませんでした。

しかし、
「今自分が好きなものって、ホントに最初から好きだったの?」
という言葉を聞いて、今までの自己分析などは、表層的だったのではないかと顧みるようになりました。
 先ほど挙げたテニスについて考えてみると、始めたきかっけは親にやらされたというもので、はじめは別に好きでも何でもなかったことに気が付きました。思い返してみればテニスをやり始めたころは、やりたくないなぁ…としか思っていませんでしたし、小学3年生ぐらいまではテニススクールに行きたくなくてダダこねていました笑 
それじゃあなんで今こんなにも好きになれたのかということを考えてみると、続けていくうちに徐々に練習の成果が出てきて、勝てるようになってきたからだと気が付きました。強くなったから、結果として好きになっただけなのだとわかりました。改めて自己分析をした結果、このように気が付いた時はけっこうショックでした。
 
 しかし、その一方で、
確かに、好きになったきっかけはそこにあるかもしれない。
でも、勝てるようになるまで、なぜやめないで頑張ってこれたのか、どうして好きになるまで続けてこれたのか、
ということをを考えていくことが重要になるのではないかとも気がつきました。
テニスなどは一事象にすぎず、どんな状況・環境で、どんなことになら僕は注力できるのかという風に抽象度を高くして考えることで、未知である(具体的なイメージがなかなか持ちづらい)働くについて、初めて経験をリンクさせて考えられるようになるのではないかと感じたからです。

自己分析とは、なぜ好きなことを、好きだと思うのか 頑張れることはなぜ頑張れるのかという
''なぜ?''考えていくことで、自己の本質を見つけていくことなのだ。
と考えるようになりました。
そんなの当たり前じゃん!よく聞く話!って感じですが、なかなかちゃんと実行できてないのが現状でした。

 こうして、大事なのは、テニスがすき!という事象ではなく、なぜ好きか?という原因のほうなのだと気づいたことで、企業分析の仕方にも変化が生まれました。今までは、広い範囲を見ていくのは面倒だし、好きじゃないものまで見たって意味がない、大変なだけだよ~と考えていたのが、
テニスが好きになったように可能性はいくらでもあるんだ!!今好きなことと関連した企業・業務だけを見ていくだけじゃ全然意味がない!もっともっと広い視野をもって考えていくべきなんだ!って、心から思えるようになりました!

企業分析とは
今の自分に縛られず、自己の本質と合致する可能性のある企業を見つけていくことなのだ。
と考えるようになりました。

 こんな経験があって、今は、より深く自己分析を行うようしています。 企業分析においても、業務内容を第一優先に考えていたのが、本当の意味で自分に合う企業を探せるよう、幅広い範囲を見るようになりました。
この辺を行う中でも気づきはいっぱいあって、お話ししたいこともたくさんあるのですが、長くなりすぎてしまうので今回はこの辺でやめておきます!
 
 今回お話ししたことは、自己分析は深く行い、企業分析は幅広く行おう!という、ものすごーく当たり前のことでした。就職活動中にはよく聞くことで、必ず実践すべきことだと思います。しかしながら、心から納得しなければ、なかなかきちんと行えないんじゃないでしょうか? 僕も今までは、頭ではわかっていても、心が納得がいっていなかったので全然実践できていませんでした。でも、納得できてからは、もやもやーっとした不安が薄れて、就職活動全体に対しても積極的に臨めるようになったと思います!


 そして、最後に、宣伝になってしまいますが
12/22(火)17:00~第六回キャリアスクールを開催します!!
セミナーに加えて、様々な業界に内定している16卒の先輩方をお呼びし、自由にお話しできる機会も設けております!情報解禁も近い中、ぜひぜひ、今一度就活について一緒に考えてみませんか?
なんとなく就活が不安とか、どうしたらいいかわからないって方々!ぜひそのもやもやを1stStepにきて解消しましょー!!

参加検討される方はぜひぜひ1ststep2017@gmail.com
または第6回CS告知記事まで!

以上です!最後まで読んでくださってありがとうございました!今後とも1stStepをよろしくお願いいたします!