[人間関係] 嫌いな人の対処法、わたしの場合。 | さかもとあやこの日記

さかもとあやこの日記

ただいま、カラーセラピーお休み中です。
気楽に、のんびりと生きています!

 ●  [人間関係]  嫌いな人の対処法、わたしの場合。

こんにちは。

北九州のオーラソーマサロンアヴォンリーのさかもとあやこです。



いきなりですが、

みなさま


嫌いな人
 

って、いますかー?



えっ??いない、って、人には、あんまり関係ないおはなし、ですが。。。

わたし、

いますよー。

嫌いな人…。

苦手な人…。
 

でも、前より、そーとー減ったし!

前より、そーとー、接触回数減ったし!

もはや、わたしの世界に、嫌いな人はいないんじゃないか?

と、思いたくなるほど、ごく少数。



でも、

やっぱ、嫌いだなー、苦手だなー、って人、見かけます。


この嫌いな人って、自分にとって
 

めちゃ、合わない人


なんですよね、わたしの場合。
 

一緒にいて、疲れる。


イヤな気分になる。


なるべくなら、離れたいけど、どうしても、無理なときも、あったりして…


そんで、


イヤな気分になる!


イライラする!


傷つく!


など、ネガティブワールドに、なります。(たまに)


そうなると


「あの、嫌いな人は、どうしてあんな事、するんだろー?」


「どうして、あんなこと、言うのかっ?」


「いったい、どういう神経してんのかっ!?」


…頭の中は、


嫌いなあいつ、で、いっぱい!


と、いうより
  

嫌いなあいつは、何で、こんなことすんのか?


(信じれん!)


嫌いなあいつを、リサーチ、している!!


どうして?どうして?

嫌いなあいつは、どうして?こんなことすんの?

あいつの頭の中、どーなってんの?

(おかしいんじゃないの!)

って。


嫌いすぎて、

嫌いなあの人のこと、あれやこれや、人間観察してしまう。


ここで、スッキリした答え、出れば良いけど、ほとんど、出ないのであった。

(  ↑わたしの場合)



だから、結論。

「どーして、嫌いなあの人が、あんな事するのか?

あんな事言うのか?

…知らんけど…


もー、あんまり、関係なくねっ?」


別に、

嫌いなあの人と、どうしても仲良くなりたい!

とか、なら、

なんとか理解する努力も必要ですが、

一生、縁が続きそうじゃなければ、

そこまで、


相手のこと、わからなくてもいいじゃん!!


って、思ってます。

それでも、イライラするとは思うけど…

でも、一生、縁が続くわけじゃないし、


ほんとーに嫌なら、縁、切ればいいし。


そうだ!

クールな心も、必要!

だって、自分の大事な人生、

嫌いな人を、わかろうとするより


好きな人を、わかろうとしたいじゃん。


好きな人に、エネルギー使いたいじゃん。


って、思う。


だから、いまのわたしは、嫌いな人のことで頭がいっぱいにならない!

もったいないから。

嫌いな人にエネルギー、とられたくないからっ。

そんで、そーゆーふうに生きてきたら、嫌いな人


どんどん減っていった。


嫌いな人と、縁が切れたり、


嫌いな人が、なんかいい人になったり、


そんなふうになってきてる。


やっぱり


心の中で、きっぱり縁を切ってるから?


心の中まで、侵入させないから?


かな??


わたしの嫌いな人、対策!

もちろん、ムカついたり、怒ったり、感情は、抑えなくても良いけど

そのあとは、


自分の心のスペースにまで、侵入させないっ!


って、強い心で自分、守ってほしい…嫌いな人からって、思う。


わたしがエネルギーつかいたいのは、嫌いな人より、好きな人。


だって、わたしの大切な人生だもんね~


{EC89013B-F1EA-4995-89DC-BAB9D16B185C:01}


みなさまも、どうぞ、ご自分の人生、大切になさってください!!


【オーラソーマサロン アヴォンリー】

北九州市小倉南区富士見2丁目
(090-9652-5260)
北九州モノレール城野駅より徒歩3分
駐車場一台あります。
小倉商業高校、ローソン富士見店さまの近くです。





お問い合わせはお気軽に