もし神様がいるとしたら、

 

それは、

 

どんな存在だと思いますか?

 

 

炭治郎なのかな。。

 

 

こんにちは。

心理カウンセラー 星野えみ(えいみー)です。

 

 

もう7月になって3日も過ぎていました(驚

 

 

今年の大祓の時期は東京にいたので、

こちらの神社で1日遅れの茅の輪くぐり。

 




花手水大好き!!

 

 

 

神様がいるかいないかなんて言うてたら、

神様を信じてらっしゃる団体に怒られそうだけど、

 

神様という存在が、

実際いてもいなくてもどっちでもいいな、とわたしは思うのです。

 

 

いや、

いるとは思ってるんだけど。

 

いるだろうし。  

 

 




もし神様がいるとしたら、

 

それは、

 

どんな存在だと思いますか?




 

 

わたしにとっての神様って、

 

すごい存在、とか

何かすごい力を持った存在、とかではなくて、

 

 

ただ、

わたしに対して「それでいいよ」という赦しを持っている存在かな、と今は思っています。

 

 

 

で、

それって結局、

 

自分自身でしかない

 

という結論です。

 


 

目の前の人が鏡であるように、

 

神様という存在も、

わたしの鏡でしかない。

 

 

いろんな経験を経て、

そんなふうに思うようになりました。

 


 

 

だから、

というか、

 

神様の前に行っても、

 

いつも、別に何も願わないし、宣言もしない。

 

 

「ここにいる」ということだけ感じています。

 

 

 


 

 

 気持ちがいい空気が流れていることが多いから、

神社やお寺には行くけどね。

 




 

何者かに絶対的に守られているという感覚はもうずっとあるけれど、

それも、

すごい神様やえらい神様というより、

サポートしてくれる人たち、という感じ。

 


次女に言わせると「あの人たち、わたしのファン」らしいです。

 


 

星野えみ(えいみー)でした^^

 





 

 

乙女のトキメキJin佐伯仁志クラウドファンディング応援中