こんにちは。

星野えみです。

 

7月は一度もブログを書かずに過ぎてしまった。すごい。(何が

 

 

 

元気にしております。

 

 

ええ、とても。

 

 

 

 

 

 

毎日、

 

奇跡もなければ、

ミラクルもなく、

 

普通に、

おだやかに、

ゆったりと、

 

生きています。

 

 


けれど、

 

それこそが、

奇跡でミラクルだよなぁと思っています。

 


ほんとうに。

 

 

自由に取りすぎよ

 

 

 

「このままではいけない」という妄想が、

なくなったなぁと思うのです。

 

ゼロになったかというと、

またひょっこり顔を出したりもするのでしょうけど、

 

足りないものや、

手に入れていないものを探す癖が、かなりなくなった。

 

 

あれが欲しい、とか

これをやってみたい、とか

あんなふうになりたい、とか

 

そんなのがある方がいいと思っていたけれど、

 

そんなのがない私もそのままでいいのだなぁという感じ。

 

 

「このままではいけない」と、

長い時間をかけて教えこまれてきて、

 

そうすると、

「何かしないといけない」と思考は働いて、

 

その「何か」を探すとき、

人は、自分に足りないものを探すんじゃないかな。

 

 

やりたいこと、より、

自分に足りないもの。

不足しているもの。

 

 

「このままではいけない」という妄想は、

「自分には足りないものがある」という妄想。

 

 

できない所

欠点

短所

持ってないもの

不足

 

そんなものを無意識に探し出す。

 

 


「このままではいけない」が、

 

この数ヶ月で、

「このままでいいんだな」に置き換わって、

 

そうしたら、

足りないものを探す癖がどこかにいきました。

 

 

 

他人から見て豊かであることと、

貧しく見えることは、

違いはないし、

 

他人から見て成功に見えることと、

失敗に見えることは、

全く違いはない。

 

 

「このままではいけない」というのは、

大きな妄想だったなぁというのが、最近思ったこと。

 

 

 

さて、

あなたの、

「このままではいけない」と思うのはどんな所でしょうか?

 

 

久しぶりに書いてみました。

 

 

読んでいただき、どうもありがとう^^