この記事を見た時に
びっくりしました‼︎‼︎‼︎




8年前にインストラクターとして
活動は始めましたが
私自身の中でずっと引っかかっていて
今のままじゃいけない
なんとかしなきゃ
ずっとモヤモヤして


なかなか始められなかったことに対して
新しい挑戦がはじまりました
9時から18時までみっちり講習会です。





いつもより1時間早く起きて
駅まで送ってくれた旦那さん
「ママ頑張って!」と
送り出してくれた子どもたち



チャレンジし続ける私の姿が
家族への刺激・家族の成長に繋がるし



ママになってずーっと抱えていたモヤモヤ感
子育て・家事・仕事・自分の在り方に
悩んだり苦しんだり諦めたり突破できたり
(これって誰もが一度はぶち当たる壁みたいな)


私はこの数年
看護師という枠にとらわれない働き方を
模索していて
ワクワク楽しく好きなことを
仕事ができることに
チャンスをもらっているし


応援してくださる
全ての人への感謝を忘れずに
いつか必ず恩返しができるように



運動生理学、スポーツ外傷・障害、
バイオメカニクス、力学の基礎
健康づくりの運動について
濃ゆ〜い時間を過ごしています。



『レジスタンスってなんぞや?
筋トレじゃないの⁉︎』
とか言ってるレベルの今の私。


その私がどこまで成長できるか
私自身が楽しみ







講師 林  沙由理

看護師 3児のママ

・一般社団法人体力メンテナンス協会

認定  産後指導士、体力指導士

バランスボールインストラクター

産後ケアアンバサダー養成講師

・日本健康レクレーション学会

介護レクリエーションワーカー



    

公式LINEアカウント
https://line.me/R/ti/p/%40ffp9001d


公式ラインではいち早く
レッスンスケジュールを
配信しています。



バランスボールを使った
産後ケア・子育て支援
介護予防・認知症予防
社員研修(リフレッシュ講座)
出張レッスン、講師(セミナー)依頼
お気軽にお問い合わせください。


   


グループレッスン、健康講座
職場のメンタルヘルス改善プログラム
介護
(認知症)予防も承ります。