やみくもにバランスボールを
購入しないことから
伝えていかきゃーー
↑このあたり
もんのすごく重要なことぉぉぉ‼︎‼︎‼︎


と感じることがあったので
ある事例をご紹介します。





ある主催者様からの
バランスボール講座の依頼がありました。


バランスボール=健康にいい
ことから健康づくり目的に
バランスボールを購入したので
こちらで○個準備しますので
よろしくお願いします。


はい、ここでリスク管理を考えます。
『こちらはギムニクプラスを
推奨していますが』
主催者様へ質問!
というかインストラクターとして
確認必須事項です。


・どこのメーカーのバランスボール?
・大きさは?
・アンチバースト?
・耐荷重は?
・なぜそのバランスボールにしたのか?
・レッスン中にもし破裂した場合の
責任の所在は?想定されているか?
・保険は?



主催者さん側からすると
購入したのに…
なんでそんな事言われなきゃいけないのか
嫌〜な質問で、嫌〜な講師の印象が
ついてしまうのかなぁ


そこはうやむやにしてはいけないところで
お互い意見交換することで
理解しあるし寄り添えるし
気づきもあると思う


私の身近で実際に起こったことですが
ノンアンチバーストのバランスボールで
弾んでいる最中にボールが破裂して
尻餅をついて尾てい骨を痛めて
しまったという事例。


ママ向け講座のバランスボールでは
赤ちゃんを抱っこしながら
弾むことがあります
破裂したらどうなるでしょう?
想像してみてください。


高齢者向けのバランスボール
介護予防、認知症予防、フレイル予防
公民館講座、デイサービス
対象は65歳〜80代の方が
バランスボールに座っていて
破裂したらどうなるでしょう?
想像してみてください。


高齢者が転倒する=骨折 
はい。場合によっては骨折です。
骨折がイメージできれば
どんな道具を選べばいいか
答えにたどりつけますね!!


またインストラクター自身も
転倒させない怪我させない
特に高齢者への指導は
高い指導能力が必要です。
(↑ここ最低限)






『安いから、なんとなく選んだ』
というお返事をもらった場合は
リスク管理を考えてないと判断します。
( 私は口があいたままふさがらないかも  
主催者さんへの講習が必要かな 苦笑)



自宅で個人で使うにはお気に入りの
バランスボールでいいかもしれませんが
主催者が講座として道具を準備する場合は
バランスボールはなんでもいい
指定教材のバランスボールは
高いから安いボールで
なーんて考えておられる方は
バランスボールを甘く見ています。
 


リスク管理まで考えられていない
事が多いです。



インストラクターが指定教材とする
バランスボールを主催者さん側が
準備できないがバランスボールは
『ある』という場合
まず、バランスボールを購入した経緯など
講座を依頼した目的など確認します。



さてここから、当日どうするか。
指定教材ではないけど主催者さんの
用意されたボールを使うか。
指定教材のボールを
インストラクター自身が持ち込むのか。

 
『 リスク管理 』
どんな対応をするか
インストラクターとしての
判断が求められますね!



私もバランスボールインストラクターに
もうすぐ9年になりますが
毎回、講座直前までボールのメンテナンスも
欠かしたことはありません。 


先日も亀裂の入ったボールを発見!
ボールの亀裂部にマーキング★


講座では使用しませんでしたが
みなさんに亀裂をみてもらうことで
バランスボールのメンテナンスの
大切さもお伝えさせてもらいました!


 

バランスボールは
赤ちゃんの寝かしつけにも
健康づくりにも大活躍です!



使う目的や対象によって 
バランスボールを
選んでいきましょう!











サムネイル

\ クラス開催中です /
・産後バランスボールクラス

岐阜市、各務原市

産後トータルケアクラス
岐阜市
・シニアバランスボール
岐阜市


講師 林  沙由理

看護師 / 健康運動実践指導者

(保有資格)

日本レクリエーション学会

 認定 介護レクリエーション指導者

一般社団法人体力メンテナンス協会

 認定  産後指導士・体力指導士・

 バランスボールインストラクター

 産後ケアアンバサダー養成講師






バランスボールを使った
産後ケア・子育て支援・メンタルヘルス
生活習慣病・
介護予防・認知症予防
社員研修(リフレッシュ講座)
出張レッスン、講師(セミナー)依頼
お気軽にお問い合わせください。