akaneです!
 
本日もご訪問いただきありがとうございます。
 
 

 

メインはアフリカ布を使ったハンドメイドショップ

⬇️

 


​minne特集掲載されました♪











ありがとうございました飛び出すハート


渋谷ヒカリエS hinQs5階
マーケットプレイス
POPUP Store 
お越しいただきありがとうございました飛び出すハート








突然いただいた案件でしたが
無事に終わってホッとしたというのが
今の本音です。


基本はオンラインを中心としているお店の為
こうして
新たなチャレンジの機会をいただけた事に
ただただ感謝です飛び出すハート


話をくれた友達に
感謝しかありません。


今回のPOPUPで得た学びや課題を
修正してアウトプットしていきたいです。


やはり苦手

 


1日と撤去作業の2時間だけでしたが

販売の仕事が苦手すぎる自分と向き合いました。



楽しもうと決めたものの

もともと押しが弱いわたしには

ハードルが高すぎる職種。




内定バイトを思い出しました。

店頭に立つ事が苦痛で

今回も悪夢と胃痛を起こしました。




今の仕事

会社の内勤があっているなぁと

改めて思えた事も学びだったと思います。




いつか克服したいですけどね。

そんな日はくるのかしら?




そんなわたしにも

得意な販売業もあって

無印良品みたいに

常に忙しく

売れる職場は

楽しいんです。




でも苦手な売り場もあるんです。

自分を知るということ

大事な作業ですね。




どんなひとにどういうシーンで使って欲しいのか

実際のお客様を目の前にして

わからなくなってしまいました。

ということはターゲットが

曖昧なのだな。

という気づきもありました。




まず自分を知ること

どんなお客様が生活の中に

アフリカ布を取り入れてほしいか




また、自分なりのターゲットがあっても

それとは違ったお客様に

ご購入いただ至る事もあり

PR方法も変わってくるなと実感しました。




子育て中の今のわたしがお買い物をするところは

ネットが多いんですね。

じっくりも見てられないし

悩んでもいられない

忙しい方が

ショッピングと向き合う時間は

ネットの中にしかない




ありがたい事に期間中

ネットのお客様も増え

改めてわたしが力を入れていくべき場所を

再確認する事もできました。





これから

少しづつではありますが

もっとチカラを入れていきたいと思います。

お楽しみに飛び出すハート





絶賛売り出し中



minneでは

前回のピンク地が大好評でしたが

このピンクとオレンジのキコイは

現地ケニアでは大人気で

ロングセラー

だということが発覚しましたびっくりマーク



これからの季節にぴったりで

どこにいても目立つびっくりマーク



保育園の週末の手提げにも大活躍ですが



洗えるので

ビーチやプールサイドにももってこいですびっくりマーク

どこが自分のシートかすぐにわかります指差し




こちらもよろしくお願いします。

ハンドメイドshop minoakaのHPはこちら

⬇️

 

 

 

 

 

 
メインのショップは
ですが、
 
minoakaの商品の直接購入を
ご希望の方が増えております。
わたしも他の素敵な作家さんと出会い
作品をアプリを介さず
直接購入や、オーダーをします。
そこで、
専用アプリを通さず直接購入希望のお客様への対応
Instagramの DM
または
公式LINE@minoaka
image

より

欲しい商品の在庫状況も含めお問い合わせください。

 

以下の3点にご理解いただける方

◉銀行振込のみの対応になります。

◉振込手数料はご負担いただきます。

◉送料レターパック代520円・370円

またはクリックポスト198円を

商品代金と合わせて

お振込をお願いします。

 

 

ダイヤオレンジ追記ダイヤオレンジ

匿名配送や送料をお得に

ご購入されたい方は

楽天ラクマ

メルカリ

にも出品しております。

ご興味がございましたら

よろしくお願い致しますニコニコ



minoakaのInstagramはこちらから
下矢印

 
楽天roomは
下矢印