akaneです!
 
本日もご訪問いただきありがとうございます。
 
 


子育ても

家事も

仕事も

女性が女性らしく

のびのびと生きることができる社会へ

ハンドメイドストア(minoaka)

を通して実現したい

そんな欲張りを綴ります。


影響を受けた本





 


minne特集掲載されました





同じマサイシュカで作った
丸底ショルダーバッグ

いかがですか?




ケニアで🇰🇪ロングセラーのキコイを使った
たっぷり大きめ
minoakaビッグトートバッグ

まだまだ在庫ご用意あります。




たっぷり大きめキコイビッグトートバッグ





このキコイは

現地ケニア🇰🇪でロングセラーの柄を

現地ケニアで調達し

日本で作りました🇯🇵



キコイビッグトートバッグを

作るきっかけとなったのは

わたしが便利で使っていた

L.L.Bean

のトートバッグから

ヒントを得ましたびっくりマーク








大きさも十分で

型崩れしないくて

車移動にはとっても便利だけど

電車では自己主張してくる

大きなバッグは

邪魔にしかならない

好きだし

便利なのに

自転車のカゴにも収まらないし

移動時に持ち歩くことができないのは残念悲しい




「キコイで何か作りたいんだ✨」

と友達に相談された時

思いつきましたびっくりマーク




ストールとしても使える

柔らかい素材なので

その素材を活かした

カタチを主張しなくても

たっぷり大きめのトートバッグを作りたい




コロナ禍の前だったので

ケニアと日本で

メッセンジャーを通しての企画会議







サンプルチェック

などをしました。



それを繰り返し生まれたのが

このビッグトートバッグ

なんですびっくりマーク







ここで

minoaka的ワンポイントコーデ術


ちょっと

派手かな?とも思うけど

シンプルコーデに

ビビットなバッグを合わせるのは

ポイントにもなるし

コーディネートのアクセントにもなります✨

街でシンプルコーデの方を見ると👀

それはそれで素敵ですが

しまりが足りないなぁと思います。

そんな時に

しまりを足してくれるのが

柄やカラーびっくりマーク




何より

目を惹くアイテムを身につけると

自分を知ってもらうきっかけにもなるし

会話のきっかけにもなることがわかりました飛び出すハート




アフリカ布特有の

派手な柄や色味が

いろんなきっかけを与えてくれるのは

凄く良い機会だなと思いました✨




デニムとの相性もとても良いです😊




流山のママインスタグラマーmegumiさん


流山のママインスタグラマー @megu1324さんにも

使っていただいています。







起業ママさんなので

ミニポーチも

名刺入れとして使ってくれています。




megu1324さん主催の

ママcafeやゆるふわ経営部でも

名刺交換する時に目立つので

印象に残ります飛び出すハート




わたしも




ショップカード入れとして使うことにしましたびっくりマーク




ビビットなカラーから

出すショップカードは

話のきっかけにもなりますし。

机の上にあっても映えますね✨

印象をつけるにはもってこいのアイテムなんですニコニコ



ハンドメイドshop minoakaのHPはこちら

⬇️

 

 

 

 

 

 
メインのショップは
ですが、
 
minoakaの商品の直接購入を
ご希望の方が増えております。
わたしも他の素敵な作家さんと出会い
作品をアプリを介さず
直接購入や、オーダーをします。
そこで、
専用アプリを通さず直接購入希望のお客様への対応
Instagramの DM
または
公式LINE@minoaka
image

より

欲しい商品の在庫状況も含めお問い合わせください。

 

以下の3点にご理解いただける方

◉銀行振込のみの対応になります。

◉振込手数料はご負担いただきます。

◉送料レターパック代520円・370円

またはクリックポスト198円を

商品代金と合わせて

お振込をお願いします。

 

 

ダイヤオレンジ追記ダイヤオレンジ

匿名配送や送料をお得に

ご購入されたい方は

楽天ラクマ

メルカリ

にも出品しております。

ご興味がございましたら

よろしくお願い致しますニコニコ



minoakaのInstagramはこちらから
下矢印

 
楽天roomは
下矢印