大阪城公園ランナーにお勧め? 大阪城温泉 鴫野西4  | チャリで巡る お風呂屋さん!風呂敷日記

大阪城公園ランナーにお勧め? 大阪城温泉 鴫野西4 

東京で ランニングの帰りに銭湯に入る

銭湯ランナーがブームらしい( ̄▽+ ̄*)

http://job.yomiuri.co.jp/afterfive/jo_af_07090501.cfm

で私も考えた

ちょっと一駅ほど離れているがランナーなら大丈夫か?

大阪市内でイチニの規模の風呂屋

年中無休 朝6時からー深夜2時まで営業の

大阪城温泉ヾ(@^(∞)^@)ノ
大阪城温泉22 大阪城温泉15

提灯つうのが ようわからん趣味である(TωT)

大阪城温泉1 大阪城温泉26

駐車場完備


怪しい玄関 ちょっとボリューム落ちたが

昔は階下まで 大音量の演歌が鳴り響いていた(^_^;)

受付までは階段(iДi)

大阪城温泉8 大阪城温泉16

モーニングとかメニューは豊富

大阪城温泉7

サウナは¥100別料金 

スチームサウナは無料

大阪城温泉4

受付カウンター 

奥はゲーム・スナックコーナー・レストラン

大阪城温泉10 大阪城温泉17 大阪城温泉9

味?・・もうちょっと頑張ってほしいが・・

なんかかんかあるんで便利(´_`。)

大阪城温泉2

ここには懐かしのインベーダーゲームがある

復刻板らしい 数種類のパターンがある

大阪城温泉3

ゲームコーナー

スロットとか 子供用ガチャポンとかモグラたたき

ゲーム機の多い風呂屋

大阪城温泉6

エレベーターで 女湯は4F


脱衣所 明るく開放的・・

特徴は大きく鳴り響く 演歌ですo(TωT )

大阪城温泉5 大阪城温泉23 大阪城温泉20

浴場

浴槽の種類は多い
大阪城温泉27

主湯・電気風呂、超音波気泡風呂、

露天風呂、スチームサウナ、塩風呂、

トロン風呂、打たせ湯、漢方湯、水風呂

大阪城温泉13 大阪城温泉14

私の気に入り トロン風呂(^ε^)♪

痛みに効くトロン風呂のある風呂屋は希少なのだ


無料 スチームサウナ・

水風呂・塩風呂

大阪城温泉12 大阪城温泉21 大阪城温泉28

有料高温サウナ入口¥100

大阪城温泉11

漢方湯

大阪城温泉18 大阪城温泉19

謎の ハンドルはゆっくりまわしてください?

突然!!!Y(>_<、)Y

バサーーーーと湯が落下してくる

さんまのお仕置き部屋のような気分(゚ーÅ)

大阪城温泉24

一番のお気に入り

早朝・こんな露天風呂にゆうゆうと入れるのは

ココだけ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
大阪城温泉25

突出したものはないが

なんかかんか便利なんで結構私は行ってるねえ


大阪城からちょっと遠いが規模もでかいし

近くに24時間激安スーパー玉出もあるし

そんな混んでないし 営業時間も長いんで

ランニング協会さん?交渉してみたら?

大阪初のランナー風呂屋誕生かもよ?

大阪城温泉さんもランナー誘致考えてね?

『大阪城温泉』

城東区鴫野西4-1-33

6:00~2:00

無休

06-6961-7804


城東区は意外と風呂屋のレベル高い地区

鴫野まで足を延ばせば

天然温泉風呂屋(銭湯)二軒

『不動の湯』

http://ameblo.jp/2626150/entry-10071229666.html

『華厳温泉』

http://ameblo.jp/2626150/entry-10071284751.html

大阪城近辺では

一番近いのは

難波の宮の真裏

『法円坂温泉』

http://ameblo.jp/2626150/entry-10074222944.html

森ノ宮

『白山温泉』

http://ameblo.jp/2626150/entry-10087771504.html

白山神社とセットが風情があるスポット

http://ameblo.jp/2626150/entry-10087786704.html

天満橋

『大手湯』

http://ameblo.jp/2626150/entry-10041743988.html

玉造 

朝6時から深夜2時半 

土曜日オールナイトの

『玉造温泉』

http://ameblo.jp/2626150/entry-10052538765.html

森ノ宮近辺にランステは2件

たぶんランナーは今ここを使ってるんだろうけど

風呂屋ランナーもええでー(≧▽≦)

縁MADOKA