こんにちは!

パーソナルトレーニング
ヨガ
スポーツアロマで

函館の街を元気に
人を笑顔に
をモットーに活動中

北海道函館市美原にあります
自宅スタジオ
ボディメイクスタジオ caN(きゃん)代表

パーソナルトレーナーの
中谷江里(なかやえり)です


パーソナルトレーニング
メインのスタジオです
 

皆様に支えられて
2016年1月10日に
スタジオ1周年をむかえる事が出来ました。

↓クリックしてみてください


いつもブログを読んで頂き
ありがとうございます





SOSが入りました

ジュニアパーソナルトレーニング
小学4年生
バレーボール




3週間前から
ずっと続いている右肩の痛み

フローターサーブ時に
ズキンと痛みが走る

力みすぎとアドバイスを受けるが
どう改善したらいいか
さっぱりわからない

1ヶ月後に大会を控えているとの事




ストレッチポールで
カラダをリセット
過剰な力みを取り除き

あるのに
使われていない筋肉をスイッチオン

硬く縮まった筋肉を
本来の長さに整え

筋バランスを調整


カラダの正しい使い方、動き方の再学習

自分のカラダを知る
感覚入力

自分のカラダを
思い通りに動かす
運動神経トレーニング

自分のカラダに
正しい動き方を学習させ

メインで働く筋肉の意識付け

自分のカラダの中が想像出来て
どこがどう動けば
打ちたいサーブが打てるのか
鋭いアタックが決まるのか
カラダの動きをイメージできる力も養う

60分の
ジュニアパーソナルトレーニング



トレーニング中も
改善成果が見られ
トレーニング終わりに

「これのカラダの使い方を
実際に再現できたら
最初はオーバーすると思うから
そのあと(距離、コース)調整かけてね」
と伝えていました。



ジュニアパーソナルトレーニング後
バレーボールの練習に戻ったそうで
即実践!

お母様からの報告
『あの後、
練習試合に2セット参加したのですが

いきなりの試合でのサーブで
気をつけるべきことを
忠実に守ったところ
やはり大きくアウトの
ホームランサーブ(笑)

練習帰りの車の中で
「予定通りの、アウトだったね
今までより力の入らないサーブで
楽々打てるわ!

えり先生の言った通りだね!
先生すごい‼︎」
って、実感していたようです。

明日からのサーブ練習で
調整すれば
コントロールもつけられる自信も
あるようです。

あと、私が見ている限り
ブロックでのジャンプ力も
いつもより格段に高く
腕が長くなったように見えました!』



次の日以降も



『今日の練習
肩の痛み全く無かったそうです。

サーブも
無回転、スピード、コース
完璧に納得のいく調整出来たようです!

試合でも
良いサーブ打てそうとのことです‼︎』


正しいカラダの使い方で
スポーツ障害の予防

怪我のないカラダで
頑張りたい時に頑張れるカラダ

自信がつき
カラダもメンタル面も成長していく

ジュニアパーソナルトレーニング
{47591116-81FB-4070-AEF8-B12BEE80BCC3}













北海道函館市美原にあります
パーソナルトレーニングメインのスタジオ
↑こちらをクリニックしてください




↓クリックしてみてください

少人数制ボディメイクヨガ開催日

@ボディメイクスタジオcaN(きゃん)

6月28日火曜日20時半~22時

6月29日水曜日13時半~15時

7月5日火曜日20時半~22時






↓クリックしてみてください

産後ママ必見子連れボディメイクヨガ開催日

@ボディメイクスタジオcaN(きゃん)

近日開催日

7月8日金曜日11時~12時

7月12日火曜日9時半~10時半

7月15日金曜日11時~12時

7月26日火曜日11時~12時








↓クリックしてみてください

e-YOGA

@まちづくりセンター

毎週月曜日19時~20時半開催




ボディメイクトレーナー

中谷江里(なかやえり)

e-nakaya@bodymake-t.com