1月中は

サクサク更新できたのに

3月は一度も更新できず

またまた

ご無沙汰になってしまいました(汗)

 

今年のモバラー地方

桜の開花もことの外早く

3月末には満開を迎え

 

鈴之助も元気に

2018年も一緒に

お花見を楽しみました

 

さてさて

ノロノロ更新のこのブログ

桜も散ってしまったというのに

なんと今回は雪遊びのお話(笑)

 

12月上旬から

スタッドレスに履きかえて

準備万端整えて〜

待っていました雪のシーズン

 

んで

2017年の

キャンプのお話の続きではありますが

ちょっとこちらで一休みして

いつもながらお話は遡って

2月26日のこと〜♪

 

高速の途中には

まーったく雪がなかったのに

やっと見えてきたよ

お山の上の雪が!!

 

そして今回の旅の相棒は

いつも仲良しのバレ♡

 

また違う機会に

アップしたいと思っているけど

年末にバレのお預かりをしてからというもの

この二人の仲良しっぷりったら

眼に余るほど(笑)

車内からウハウハのオレたち

もうイチャイチャが止まりません♡

 

とらじぃ 人生にして

初の雪道の運転にビビりながらも

やってきたのがこちら桧原湖の

ペンションわんだふる

ホッピーとは1回

鈴之助はこれが3回目のわんだふるさん

 

凍った桧原湖の上を

早速 きゃっほーーーい♪

こんなところをふたり占め♪

 

雪の味見も仲良く一緒だじょー♪

 

早く到着したので

少しだけ湖上で遊んだら

今度はオトナタイムのランチ♪

こちらに来たら必ず食べたい

奥裏磐梯らぁめんやの山塩ラーメン♪

もうおいしくって

最後の一滴までスープを飲み干ちゃうのだ

 

車で仲良くお留守番のオレたちと

今度はダムコースへ♪

 

途中 ホッピーねえちゃんが

どっぽーんしちゃった現場にて

なんだかふたりがクンクンクン

まさかまさか〜と思ったら

バレと鈴之助は

入水とはならなかったぁ(笑)

ホッピーがやってきていたのかな?

 

そして無事にダムに到着

 

今年の雪はてんこもり!

明日も楽しみだぁーー

 

そして待ってました〜の夕飯タイム♪

わんだふるさんのおいしいお食事と

ぐびぐびタイム♪

 

そして本日のメーンエベント!!

 

今日で2歳になっちゃったんだじょーー♪

ハッピーバースデー鈴之助♡

わんだふるさんでバースデイを

迎えるなんてラッキーボーイだ!

 

ちゃりママからのプレゼントの王冠と

我が家の伝統のe-dog cafeさんの

メダルビスコッティとケーキでお祝い♪

バレにもお祝いしてもらいました

 

楽しい1日

よかったら動画でも見てみてね〜♪

 

そして翌日〜

お天気下り坂の予報が外れて

なんと朝から快晴!

朝からまたまた湖上をふたりじめ♡

 

とーっても広くって

ダッシュダッシュが止まらない〜

 

誰もいない湖上

気分はまるで南極物語だーー

 

湖上でウォーミングアップした後は

わんだふるさんに来たからには

登らずして帰れない裏山

 

今回は雪もこんもりで

老体には足腰にかな〜りく〜る〜

 

四輪駆動のオレたちの

早いこと早いこと(汗)

おーーい まってくれよーーー

 

そんなこんなで辿り着いた頂上!

この場所にはたくさんの

語り尽くせない思い出があります

 

頂上での記念撮影

雪と黒犬…

だいたい塗りつぶされて

地味目の絵ばかり(苦笑)

 

山頂では雪に埋もれながらも

モクレンかな?

芽がぷっくりと膨らんでいました

着実に春は近づいているのね〜

 

しかし

来年も登れるかな‥‥ 私が(汗)

ってくらい

翌日のキンツーはひどかった

 

また来年も登頂できますよーに♪

 

今回もなが〜くなりましたが

お付き合いありがとうございました