むかし、むかし、

名古屋の、とあるところに

プリーズ山手、という

小さな喫茶店がありました・・


昨年の12月19日に

惜しまれつつ?

40年の歴史にピリオドを打った

喫茶プリーズ山手


その元マスターは

2021年9月の脳出血で右麻痺に

2023年10月の脳梗塞で左も麻痺に

両麻痺になりながら、現在

絶賛!リハビリ中!


このブログは

その苦闘のつぶやきです😅



<つぶやきその1>

1月24日水曜日


雪に煙るツインタワー❄️


僕の体は不調でいっぱいで

こころには不安がいっぱいだ


両手両足に筋緊張があるので

体はいつも動かしにくくて

休んでいても休まることはない


疲れやすい・・

というより、いつも疲れているのが

僕の体だ😞


それでも、

やって行くしかないわね😣


ひとまず

缶コーヒーを楽しむ余裕は

なんとかあります^_^




<つぶやきその2>

1月26日金曜日


3ヶ月半ぶりの我が家!


来週月曜日の午後、

少しだけ療法士さんと共に

「家庭訪問」することになりました💖


退院に先立ち

実際の環境での動きを

確認しておくためです


門扉から玄関へ

玄関を上がって室内へ

そして、部屋の中を歩く🚶


馴染みの動きのひとつ一つが

高いハードルとなる💦


自宅に戻るのは

楽しみであると同時に

とても恐怖でもあります😱


心安まるスイートホームのはずが

次々と困難が襲いかかる

未開の「荒野」になるんだよなあ・・


3ヶ月半ぶりの我が家は

一体どんなところだろう🥺





<つぶやきその3>

1月27日土曜日


退院後、自宅に戻ってからの外歩きには

杖ではなくて車輪付きの歩行器を

使うことに決めた!


ここまで気持ちが定まるまで

どれだけの葛藤があったか、と思う☹️


初めはもちろん

杖も使わずに自分の足で

歩けると信じてスタートした

リハビリだった・・


そして、それが無理だとわかった時の

絶望、深い落ち込み、缶コーヒー、

気持ち切り替えて次へ


今度は杖も無理だ!

絶望、深い落ち込み、缶コーヒー、

気持ち切り替えての今


そうであって欲しいと

乞い願う自分と

そうである自分は

残念ながら違う😢


そうである自分に

できることは何か?


どんな手段でもいいから

今そこにある自由を

最大限に活かす方法を

見つけようと思います😌




<つぶやきその4>

1月29日月曜日・朝


今日、ひととき戻る我が家は


一体どんなところだろう?



<つぶやきその5>

1月29日月曜日・夕方


久しぶりの我が家は

それほど「荒野」でもなくて


優しいところでした😃


ひとまずのことは

なんとかできそうで、ホッ💖