【NLP沖縄GW集中クラス・6】「人は分からない」から… | Cinderella Colors~輝く私になる方法

Cinderella Colors~輝く私になる方法

~あふれる輝きをあなたから世界へ~
Cinderella Colors代表・カラーセラピスト&トレーナー養成・女神塾講師・女神カードリーディング





ご訪問ありがとうございます。

アルシャンジュの江島由美です。




GW沖縄で開催される、岡田裕之先生の、

8日間で「なりたい私」になる成幸プログラム
〈NLP集中クラス2016沖縄〉が近づいてきました。

http://hiroyukiokada.com/?page_id=1820




12回連続で、岡田先生の記事を紹介しています。


・・・・・


第6回
「人は分からない」から始める共感コミュニケーション


こんにちは! 

岡田裕之です。


前回は、「叶えたい夢」の設定は、 一足飛びがいいというお話をしました。

段階的に考えるのではなく、 うーんと先を、まずイメージするのです。

「荒削りな夢」からはじめましょう!

そこから逆算することで、 あなたの「創造性」が発揮されます。

日ごろから、目標のその先、 「目的」を捉えるトレーニングをしておくとよいでしょう。


●人の行動には「目的」がある


私たちは日々、 さまざまな選択をし、行動をします。

その背景には必ず、 なんらかの「目的」があります。


電動ドリルを買おうとしている人は(選択) 穴をあけたいのです。(行動) さらに、その先に、 犬小屋を作るという目的があるかもしれません。(目的)


私は、企業研修で、人の選択の背景にある行動と その先にある目的を引き出すトレーニングをしています。

物があふれる時代。

人々の欲求は、ますます「心化」されていきます。

まさに、感性価値の時代ですね。

これは消費者に限った事ではありません。

働く私たちの動機も様変わりしました。

お金や物質だけではなく、 働き方や関係性が重要です。

そしてその先にある 仕事や人生の目的も達成したいと願っているのです。

あなたの仕事の目的は何ですか?

人生の目的とは?

・・・突然こう聞かれると 答えに困るかもれませんね。

抽象的だからです。

そうです、物は見えますし、触ることもできます。

行動は、ある程度のイメージ力が必要です。

目的は、更におぼろげです。

そして、人によってまちまちです。

重要だが、よくわからない「目的」。

そこに感性社会で成功するためのポイントが隠されています。


●「人は分からない」から始める


誰もが、大切な人と分かりあえる人生を送りたい と願っています。

しかし実際には、 すれ違いに苦しむケースは多いようです。  

人と、もっと分かりあうためには、どうすればよいのか?


「分かっているつもり」を減らすこと そこが重要なポイントです。


その人の行動や言動の意図は、 背景によってさまざまに変化します。

同じことを言っていても、あなたと相手とでは、 その言葉の捉え方がまるで違うのです。

私たちは、「物理的な世界」に生きています。

そして、それらを心で切り取り、 独自の「心の世界」をつくり上げています。

世界中の人がもつ心の中の地球は、 全員違います。

70億人分の地球がある 世界がひとつになるには、「70億の世界」がある、 と考えることから始める必要があるのです。

人は分からないものです。

だからこそ、質問が大切なのです。

受け取る柔軟性が大切なのです。

これを理解するだけでも、 あなたの共感力がぐんと伸びます。


●共感コミュニケーション 「共感力」を磨くことが、 豊かな人間関係を築きます。


お笑いコンビのアンジャッシュに 「逃げられた」という言葉を勘違いする というネタがあります。

刑事と犯人が鉢合わせ。

お互い同業者だと思って会話をする という設定です。

「逃げられた」・・・

その言葉の意味するところが全く違うから、面白い!

私たちの生活は、すれ違いだらけ

お笑いだから笑っていられますが・・・

仕事での捉え違いはなくしたいですね。

さらに、相手も見失っていた本来の目的を 引き出すことができたら・・・

素晴らしいと思いませんか?


ある大手飲料メーカーの研修で、 部下が上司に言いました。

オウムインコがほしいと 上司は、すかさず言いました。

ペットは普通、犬か猫でしょ!

これでは、お話しになりません。


私は、二人の間に割って入り、 上司に、いったん受け止め、質問するように促しました。

すると部下がどんどん話し始め、 オウムインコの目的が理解できました。

ほしいのは、家族の絆でした。

二人の息子はもう高校生。

最近会話がめっきり減ったとのこと。

彼は、一家団欒を 取り戻したかったのです。


共感とは、 同じ価値観を認め合うことではありません。

まったく違う者同士が、 受け止め合うことです。

共感コミュニケーションには、ゴールがあります。

「自分も相手も気づいていなかった価値を発見し、  新たな世界を創造すること」

あなたもチャレンジしてみませんか?


-------------------

成幸プログラムでは、 米国NLPをはじめとする心の技術を活用します。

大阪、静岡、沖縄で開講していますので、 ぜひ参加してください!

●感性研究所NLPのスケジュールはこちらです

<幸せな成功のお話>は こんなシリーズですすめています

↓  次回もおたのしみに


●Ⅰ・成幸プログラム --------------------------

1・幸せは「今」決めることができる

2・今すぐ、一生ものの「心の使い方」をマスターしよう

3・「なりたい私」を創造し、開拓することこそが、幸せな成功

4・壺の中から見上げてみても、世界は広がらない

5・「荒削りな夢」を語ろう!

6・「人は分からない」から始める共感コミュニケーション

7・幸せに成功するためのマインドづくり

8・「心の技術」としてのNLP

9・共感コミュニケーション

10・「いい言葉」×「いいイメージ」×「いい感情」が成長のもと

11・人生思い込み・・・大いなる思い込みを!

12・私が本当に伝えたいこと「何度でも立ち上がる力」
  

-----------------------------------------------


今日のお話しは、

「人は分からない」から始める共感コミュニケーション

他者とコミュニケーションをとるときに、 ちょっと意識してみてください。

心が落ち着き、あなたの視点が高くなります。

人も自分も輝きますよ!

次回は、幸せに成功するためのマインドづくり について。

お楽しみに。

今日はここまで。

岡田裕之



・・・・・

次回も、どうぞお楽しみに‼




キラッと輝く瞬間が好き

yumi


*****

カラー講座・セミナー最新情報

*****


~あふれる輝きをあなたから世界へ~

内面も外見も美しく輝き、幸せな人生を想像しよう。

あなたが無限にキラキラ輝く、気づき、愛、夢や勇気をあなたの中に発見する、本気の貴女の「輝く私になる方法」

那覇市カラーコミュニケーションスクール・アルシャンジュ

◆ 受講メニュー
◆ お客様の声
◆ アクセス
◆ お問い合わせ・お申込み


【営業時間】10:00~21:00 (木・金・土・日の完全予約制)
【最寄駅】モノレール県庁前駅徒歩10分・久米孔子廟前バス停徒歩3分
【連絡先】こちらよりお問い合わせください


■ カラー講座で、内側からひかり輝くあなたへ
カラー講座

■ コミュニケーション力アップを望むあなたへ
輝き力アップコミュニケーション講座

■1日で、内側から輝くシンデレラになりたいあなたへ
シンデレラコース1DAYセミナー

I月2回・新月と満月の「輝く私になる方法」メルマガ
↓↓↓
メルマガ登録はこちらからどうぞ


*****