8日の土曜日も朝から
暑かったkei★地方

夕方娘②号を駅まで
🚗グランパと私、
マフィンでお迎えに
しかし
お迎えだけでなく
そのまま〜動物病院です


実は数年前から
主治医に診てもらい
相談をしていた
マフィンの首下
丁度、
ハーネスが当たる辺りに
「表皮嚢胞」があるのですが

相談した数年前は「米粒位」
その時に
検針して良性だったので
大きくなるようなら
破裂する前に
歯石取りのついでにでも
摘出しましょうっと、
先生とは話はをしていて

通院の度に診て貰っていて
数年の月日で少しずつ
大きくなってはきてたけど
特に問題なかったのですが



ここ最近ね、嚢胞の先に
白い点が見えきて破裂しないかと
少し心配になり病院に
連れて行った次第です

すぐに破裂する感じではないけど
こればっかは解りません
マフィンは
今年誕生日が来たら11歳

口腔ケアをちゃんとできてない
ダメダメ〜飼い主なので
奥歯は、歯石たっぷり😅

麻酔をするなら
今がいいかなぁ〜と
でも、
体調が悪いとそれもでかないので
まずは、血液検査

結果が出るまでドキドキで
待合室で待っていたら
先生〜に呼ばれまた診察室へ

「マフィン〜凄いよ〜」

えっ?何処か悪いの?と
思ったら
先生
「どっこも悪いところないし
数値は全部凄くいい〜
ちょっと血が濃いけど問題なし」
って

マフィン〜血が濃い女なのね🤣


手術するには問題ないので
先生の空いてる手術日に
予約させて貰いました

15日土曜日に
「表皮嚢胞&歯石」をする事に

なので9日の日曜日は
4ワンのシャンプーしたよん

これでマフィン
準備オッケーだね