どうもみなさんお久しぶりです。世の中はコロナで大変な事になってしまって自分もその煽りを食らってそれなりに自粛はしてますがそれなりに稼働もしてますトモピです。



で、今回は最近の俺の稼働について…

スナイパイ赤しか打ってない

まぁ世の中がこんな状況なので赤と言っても確実に設定は②だろうけどねww



ではスナイパイ赤を知らない人の為に簡単にこの機種の仕様を説明すると奇数設定なら筐体が青、偶数設定なら赤に変化するからまず見た目で奇数設定か偶数設定かが分かってしまう。

んで偶数設定ならビタ押しが100%なら最低でも機械割が104%になる。設定②で104%って事。ここまでよろしいか?

でも実際のホールのグラフやデータではこのスナイパイ赤が酷い事になってる事が多いのよ。マジで見るも無惨なデータばっかり…機械割104%って何?みたいな感覚になってる人も多いのでは?そんな感じなんですが…

でももう一度この機種の仕様を思い出してください。この機種が最低でも機械割が104%になるには…

ビタ押しが100%なら!←

はいここ注目~!テストに出るからね~!

これがマジで重要なんですよ。例えば100回中99回成功しても1回失敗しただけで104%にはならないのです。まぁこれは当たり前なんだけどww

逆に言えばたった1回のビタ押しミスが命取りになるんですよ。1回のミスだけでその日が終わる事もある。これマジでww

では今から俺自身が遭遇したケースを上げよう。敵の体力が残り10でビタ押しのナビが出た。この時点での獲得枚数は600枚くらいでATの残り獲得枚数は1枚。これは1枚以上獲得したらAT終了って事。

簡単に言えばビタ押しに失敗すればこのATがこのまま600枚終了で成功すれば少し延命されるみたいな状況。マジで痺れるからww



で無事にビタ押しは成功。まぁ昔から俺のブログを見てくれてた人や今もTwitterで俺の稼働内容を見てくれてる人は知ってると思うんだけど俺はビタ押しがめっちゃ上手い。なんならビタ押ししか上手くない。てかトモピにはビタ押しくらいしか能力がない。ってうるせぇわww



まぁそんな俺なんでビタ押しにはかなりの自信があるんで当たり前のようにビタ!ビタ!っと決められるんだけどこの機種は流石にドキドキする。マジで緊張する。本当に痺れる。

その理由としてこの失敗したら600枚程度で終わっていたこのATがビタ押しに成功したおかげで…

そのまま完走したからである


この経験をしちゃったから1回のビタ押しが如何に重要なのか、ビタ押しナビがくるたんびにそれが脳裏をよぎるようになってしまった。もしここで失敗したらって思うようになってしまった。

この緊張のビタ押しの瞬間を動画で撮ろうとしたけどやっぱりやめたくらいだからww

1日打ってるとこんな状況があるんですよ。ミスったら終わる。このミス1回が大変な事になる。それが1日に数回訪れるんですよ。マジで脳汁ブッシャー!



で、俺は思うんですよ。スナイパイ赤が辛い辛いいう人もいる。だから打ちたくないなんて思う人もいる。辛いと聞いたから打たないって人もいる。でもそれに対してもっと思うんですよ。

ビタ押しは100%ですか?

と…

もしスナイパイ赤が辛いと言えるのは成功率が100%の人だけだと俺は思うんですよ。

だってあれなんですよ。その1回のビタ押し失敗での損失なんてその時点では計れないんですよ。分かる時もあるけどほとんどが見た目じゃ分からないんですよ。

だから俺は言いたい!声を大にしてこう言いたい!

こうやって俺みたいに100%で押せてますか?


こうやって47/47でビタ押しが成功出来てますか?



こうやって100%で押せてればね!





















7万負けで
済むからww


いやいや、この日はほぼ終日稼働でビタ押しチャンスが47回だったからね!これだけでマジでどんだけ可哀想だったかが分かるわww

あぁ間違えたわ、今回はスナイパイ赤がどれだけ甘いかを書こうと思ってたんだけどこの日はマジで酷かった。毎回コイン42まで連れていかれて駆け抜けて終わるみたいな感じだった。

でもハッキリ言おう!スナイパイ赤は甘い。ガチで甘い。今のこの自粛ムードの中、批判覚悟で稼働するなら、更に言うならベタピン覚悟で稼働するなら間違いなくスナイパイ赤一択なのは間違いない!

まぁ毎日愛姫って手もあるけどあれは確実に104%は取れない。偶然104%になる事はあるけど100%確実ではない。競争率も高いから打ちたくても打てないのもある。

それに俺は何故か愛姫だけは打ちたくない。毎日あれを打つようになったら終わりみたいな感覚がある。まぁ俺がもしビタ押しが出来なかったら打ってたかもしれないけどねww




最近では画像も撮ってないけど多分もう10回は完走してると思う。もしかして俺スナイパイ赤完走回数世界一なんじゃね?知らんけどww

ちなみにTwitterではこの「完走」の事を「ともぴった」と言うのが流行ってるらしいぞww



で、肝心の俺のビタ押し成功率は多分600回くらいのチャレンジかな?んでその内ミスったのは…

0回である
⬆️ドヤ!

まぁ証拠もないしビタ押し成功率がデータで見れるのもこの前クソ負けた日の朝に知ったんだけどねww

ちなみに俺が天井に到達したのは1回だけ。おしりペンペンは1回だけ。あれは無理だ。基本的に天井には到達しないと思っておいた方がいいかな?そのくらい無理よ。

ほんで当たってもほとんどが駆け抜けで終わる。5回中4回は駆け抜けて終わる。普通に駆け抜ける。毎回のように駆け抜ける。でもそれに堪えて堪えて頑張った時に必ずチャンスが来る。それまではじっと堪える。それまでは頑張れ!俺は7万負けたけどなww



で、普段の俺ならこんなに甘い機種の発表なんてしないのに今回は何故わざわざブログに書くのかと言うと…

実はさっき久々にアメブロを開いたらアメブロランキング上位のだちょうさんがスナイパイ赤が辛い辛いと言っていたのでそれに対するブログと言うかそんな感じ。

ほんでビタ押し成功率を見てみたら94%ほどだったのでそれじゃーしょうがないのかなと…もしだちょうさんと絡みがあったらビタ押しが100%になってから言え!と声を大にして言いたかったけど全く絡みがないので何も言えませんww

だって辛い辛いと言われると困るでしょ。ランキングが上位の人は少なからず影響力があるのだから…

辛いと思っちゃった人がスナイパイ赤を打たなくなったら困るのよ。甘いと思って欲しいのよ。

俺のTwitterを見てくれてる人は知ってると思うけど実際甘いし俺個人で実戦は7回かな?その内負けたのは上の7万負け1回だけだし実際に…

うん十万勝ってますにやっ!

何でホールに赤が多いのか。まずそれを考えて欲しい。技術介入ありなら青より甘い赤。でも青は2コマ目押しで最低でも102%。赤ならビタ押しで104%。でも今のところホールには赤の方が導入率が高い現実。それは何故か…

赤の方がホールが儲かるから

実際に打つと分かると思うけどこのスナイパイ。ネットの機種はちょっと目押しが特殊で難しいらしい。何故だかみんな1コマ早く押しちゃうみたいな。

そんな現状だからホールは2コマ目押しの青の最低でも102%よりもビタ押しで104%の方がみんなビタ押しが出来ないから儲かるっぼいのよねぇ。

俺がブログで甘いと言うカラクリはこれ。俺は打ってもらいたいのよ。稼働をつけて欲しいのよ。実際に甘いしね!

じゃないと撤去が早くなっちゃうでしょ?じゃなくても最低でも102%の青に変わっちゃうでしょ?




だからみんな俺の為に…




赤にチャレンジして…




ビタ押しに失敗して…




負けてくれ…


これで俺は安泰ですねうんうん。


あとだちょうさんが710ゲームを大幅に超えたのに天井が発動しなかった理由は多分ペナだと思いますよ。

通常時の一枚役のコインナビを無視すると10ゲームくらいのペナルティが発生する事があるから多分それだと思います。コメントしようとしたけど出来なかったのでここに書いておきますね!

ではこんな感じで久々のアメブロは…

スナイパイ赤で蔵が建つ!
⬆️(俺だけ)

でした。

では皆さま、世の中は大変な時期ですが、なるべく家で過ごしましょうみたいなムードですが…


頑張って…





















素直に家で
自粛してろ!


んじゃまた!
おつ!|ω・)ノ