ママブロネタ「日々のできごと」からの投稿
3LDKのマンション暮らしの我が家。
予想外に家族が増えることになり部屋足りなくてどうしょう・・・と子供たちが大きくなったら悩むことになりそうです(笑)
すでに収納や洗濯物を干すスペースのなさには頭を悩まされていますI
今回は
省スペースで大容量!
室内物干し
ヒルズ・フィネス3段モービルタワー
をモニターさせていただきましたI
旦那があっという間に組み立ててくれました!時間にして15分くらいかな?
★フィネス3段モービルタワーの仕様
●サイズ 1450mm(高さ)×735mm(縦)×725mm(横)
●重さ 5.8Kg
●上質パウダーコート塗装
●組み立て式(参考組み立て時間10分)
●3年間品質保証
まず気に入ったポイントはシルバーのフレームにグリーンがワンポイントで可愛くオシャレなことI
もちろんただオシャレなだけじゃなく機能性がすごいんですI
フレームに洗濯物をかけられるだけじゃなく、ハンガーをかけるくぼみが付いています!
キャスター付きなので移動が楽々♡
干し終わってから日当たりの良い場所や除湿機のある部屋に移動させたり、急な来客時でも慌てずに済みます(笑)
キャスターにはストッパーも付いているので安心です!ベランダなどでも使用出来ますね。
しかも今までなかった!と思うすごい仕組みは
洗濯物が少ないときは半分に折り畳んで使用することもできるということ!
まさに省スペース。
狭いお部屋でも洗濯物の量によってスペースを取らず使用出来るのは助かりますね~ヾ(o´∀`o)ノ
洗濯物の長さによってフレームをかけたり外したり調整出来るのも助かります。
フレームを外したりかけたりは簡単です!
使わない時はこんなにスリムに折り畳むことが可能!!自立はしないので注意が必要ですが、これなら隙間収納に仕舞うことができますね!
実際使っている様子です。
生活感出まくり~ですがご了承下さい(笑)
我が家は毎週金曜日に保育園からお昼寝布団とシーツを持って帰って来ます。
中段のフレームを外せば他の洗濯物に重なることなく干せました!
しかも更に下段が使えちゃう!
日曜日は旦那の作業服と靴下のお洗濯。
ピンチハンガーもかけられます。
枕やクッションの天日干しも出来ます!
フレームを自在に調整出来るので、洗濯物の量や種類によって色々な干し方が可能でとっても使い勝手が良いです!
まさに省スペースで大容量!!
とっても大満足で理想的な 室内物干しでした☆
物干し専門店 エムワールドファンサイト参加中
にほんブログ村
***
今日締め切り*
北の開拓菓子「かぼちゃ鍋」モニター10名様大募集!!