31日は夜に備えて朝はゆっくりして
ランチはラフィエットへ

{830F13D1-A065-4AA4-8F31-0A0DB4A0F7BE:01}

カウントダウンに必要な
小さなキャンプ用のイスを買って
一度ホテルに戻り

いざ、
戦闘準備です‼︎

とにかく寒空の中10時間くらい
外にいなくてはならないので

下は
タイツにズボンにスカートに毛糸のパンツ
上は
ヒートテックにトレーナーに
ニットのカーディガン&ダウン

耳当て、マフラー、手袋

カイロは
背中2箇所
肩用
太もも
足用
とこの為にドンキで買い込んだ
カイロをここぞとばかりに貼り付けて

毛布とイスと食料を持って

エレベストでも登るの?
というレベルの完全防寒👍 

でもまだこれだけじゃない

極め付けは
大人用のオムツまで
履いてったよ

これはギャグの様でも有名な話で、
カウントダウンは毎年1万人以上集まるので
警備がすごく、一度観覧場所へ入ったら
もう二度と戻れない

入るのに2時間くらいかかって
更に0時までの何時間も待ったあげく
トイレが我慢できずに最後にリタイヤ
なんて事を避ける為に
オムツを履いて挑むのが暗黙の了解。 

なんせこの人の量…
警察もdon'tpush!と叫ぶ叫ぶ


{57FB584E-2414-49CD-84A8-805EE9FFEA3B:01}

後ろから体格のいい外人さんから
押されるから
私みたいなちっぽけな
日本人は何度も押し潰され
本気で泣きそうになったよ

15時にタイムズスクエア付近に行って
観覧場所に入れたのが17時
そこから0時まではひたすら時間つぶし

本当はイスとか持って行っちゃ
いけないのですが
日本から持参した毛布に包んで
こっそり持って行ったので
(荷物検査は観覧場所へ入るまで2回)

快適に過ごせました

みんな立ちっぱなしは辛くなって
結局冷たいコンクリに座ってたから
これは本当に良かった👍
途中で帽子も配られ

{B5A6A725-C60A-43F3-AE36-1AFCBE786D12:01}

少しテンション↑

有名アーティスト達がライブをやるのですが
ステージから遠くてほんのり音が
聞こえてくるだけ

あとはひたすら寒さと暇さとの戦い

おかげで夫婦で未だに
テトリスブーム

途中でトイレに行きたくて仕方なかった
けど、
さすがにオムツには出来ない。
意識があるのに外では出来ませんね。
やっぱり

あと1時間くらいだら
気合いで乗り切る事に。

なんだかんだしてたら
のこり10分くらいに!

1分からはみんな声合わせて
カウントダウン❗️


3

2

1

{FF719329-45B2-4502-AA57-8CDEDAABD3E4:01}

{35856C04-C696-4A01-9793-3BB705EF2A4C:01}


Happynewyear!!

何時間も待った達成感で
それだけでもみんな盛り上がって
ました🎵

こんなに年越しを待ち遠しく思った
日はありません

貴重な体験が出来て
良かったです

来年以降行く方は
アドバイスするので
なんなりと


こんな感じでカウントダウンは


{30492C30-70D9-4BCA-8579-D422270E4821:01}