次男は2年生で何回休んだのかな…? | らくがき子育て

らくがき子育て

長男キノ(6歳)と次男ガウ(4歳)の
ヤンチャくちゃ坊主っぷりをらくがきでお伝えしていきます。

溶連菌が終わり、平和に過ごしていた我が家。

ある日の夜中、ガウが
「痛い…えーん
と目を覚ましてしくしく…。
見てみると
ほっぺたがパンパンに…ガーン!?

「あ~~…久しぶりに来ましたなぁ…ショック
と旦那と話し、痛み止めを飲ませて寝かせ、
翌日病院へ。

そう、ガウは、おたふくのように耳の下が腫れる
耳下腺炎によーーーーくなるのです。
なんと今回で9回目ポーン
(反復性耳下炎…ネット情報では、思春期までのお付き合いだとか…笑い泣き)

ガウの場合は、腫れたところが痛いくらいで
熱もなく、元気なんです。
「暇すぎる…」と言いながら
お休み中…。
(おたふく2回目の可能性も有りかも…とのことで…)
キノは鼻水くらいです。

振り向くと半袖になっていて…
(肌着も着ないので、着ているのは1枚だけゲッソリ)
そりゃ子供の頃は、薄着を心がけるよう
言われていたけれども…
程ほどにして頂けまいかチーン

二人とも、春は元気に過ごせると良いね…。



ーーーーーーーーーーーーーーーーー

さて、ここからは私の話。
↓1月に描いたもの。↓
去年、子供のアニメから流れてきた歌で
ドハマりした
BRADIO(ブラディオ)というバンドが居てですねラブ
(↓経緯はこらち。去年の3月)

という日々を過ごしていて、
ついに行ってきたんですよ…!
10周年ライヴに!!
(インディーズ7年、メジャーデビューして3年)

本当に幸せしかない
ライヴだった…お願いキラキラキラキラ
ライヴの内容はもちろん、
出会ったファンの方も優しい方ばかりラブ

これからも推して行く所存!!

初耳な方は、パフォーマンスが
本当に最高なので、
ぜひ聴いてみて下さい~☆
そしてライヴにも是非!
あ、腰も無事に治りました!OKウインクキラキラ

楽しみは終わっちゃったけど
日常を頑張ることができます~!感謝ラブラブ